カーテンをシリーズごとに選ぶ

カーテン 一覧

パーフェクトスペースカーテン館なら1800種類以上(カラーを含めると5000点以上)のカーテンの中から選べる!当店でしか買えないオリジナルデザイン多数掲載!お客様のライフスタイルに合わせて、おしゃれで人気の北欧やモロッカン、女性の一人暮らし向け、完全遮光や保温、天然素材やジャカード、デニムなど様々な選び方をご用意しております。お急ぎの方にご好評な翌日出荷や無料のサンプル請求、全国出張採寸、土日祝のご相談窓口などお客様のカーテン選びに役立つサービスをぜひご利用ください。

パーフェクトスペースカーテン館なら1800種類以上(カラーを含めると5000点以上)のカーテンの中から選べる!当店でしか買えないオリジナルデザイン多数掲載!

現在の絞り込んでいる条件

    0件の商品があります!

    おすすめ順
    • UVカット率順
    • 保温率順
    • 遮熱率順
    • 新着順
    • 人気順
    • 価格の安い順
    • 価格の高い順
    • おすすめ順
    • «
    • »

    カーテン よくある質問

    どんな種類のカーテンがあるの?

    お客様のライフスタイルに合わせてお選びいただけるよう、豊富な種類のカーテンなどを取り揃えています。オシャレインテリアにぴったりなモロッカンカーテン北欧カーテンハワイアンカーテン、流行の最先端の韓国カーテンなどインテリアのテイストに合わせた選び方、お部屋のお悩みに合わせた遮光カーテン遮熱カーテンなど豊富に取り揃えています。

    カーテンをネットで買うのが初めてですが大丈夫ですか?

    土日祝も営業している専門知識を持ったご購入前のお客様サポートチームにお気軽にお問い合せください。お電話、チャット、LINE、メールなど豊富なお問い合わせ方法をご用意しています。また、カーテンの採寸やサイズが不安という方は全国対応の出張採寸サービスをご利用くださいませ。

    どれくらいで届きますか?

    オーダーされました商品は、最短・翌日出荷の商品をお選びいただければ、最短で3日目にはお客様宅に商品をお届けすることが可能です。また、当店では自社工場を持つことにより、圧倒的な商品数の翌日出荷を可能としていますのでお急ぎの方はぜひご利用くださいませ。

    ホテルや施設など大口の注文をしたいのですが可能ですか?

    はい、可能です。一部の部屋の注文、全窓の注文など対応が可能です。お電話、チャット、LINE、メールなどでお問い合わせをいただければと思います。

    あなたにおすすめのシリーズ

    シリーズ一覧へ

    ドレープカーテン月間ランキング(毎月1日更新)

    レースカーテン月間ランキング(毎月1日更新)

    機能からレースカーテンを探す

    生地・デザインからレースカーテンを探す

    カーテンについて知る

    読みもの一覧へ

    カーテンの知りたい用語

    ドレープカーテンとは?

    細い糸を高い密度で織りこんだ高級厚手生地や、プリント、遮光・断熱・遮音など厚手カーテンの総称です。

    レースカーテンとは?

    薄手の透けたカーテンの総称です。

    ・ミラーレース
    昼間、外から室内を見えにくくするレースカーテンです。
    鏡のように太陽光を反射させることで外からは見えにくくなっています。
    ※外が暗くなるにつれてミラー効果は減少し、夜間は普通のレースカーテンと変わらなくなります。

    ・プライバシーレース(遮像レース)
    昼も夜も外から室内を見えにくくするレースカーテンです。
    ミラーレースに比べて生地の目を細く仕上げることで、夜でも透けにくい仕様になっています。
    ※目隠し効果が高い分、外の景色も見えにくくなります。また、日差しを遮るため昼間でも部屋が暗めになります。

    ・ボイルレース
    極細の糸で平たく織った、軽くやわらかな手触りの生地です。
    品のある透け感が、洗練された印象を与えてくれます。
    ふんわりと風になびくしなやかな風合い、自然なドレープ感が魅力です。自然な光や風を楽しみたい方にオススメです。

    ・エンブロイダリーレース
    ボイルの生地に刺繍柄が入ったレースカーテンのことです。
    柄は花柄がメインとなり一番多いのは裾がウェーブのようになっているタイプになります。
    などの種類があります。

    カーテンのヒダ

    布を立体的見せる為に作られた、折り目(プリーツ)のことです。
    カーテン上部に2つ、または3つの山を作ることで、布に波を持たせ立体的に見せています。

    ・フラット
    実巾の1.1倍程(2mの場合は2.2m)の生地を使用し、ヒダなしでカーテンを仕上げることです。
    シンプルでスマートな印象になり、柄が引き立ちます。(ゆとりを持たせたい場合は1.4倍の生地を使用します。)
    使用する生地が一番少なく、お安いご予算で仕上がるのも魅力です。
    フラットスタイル
    ・1.5倍ヒダ
    実巾の1.5倍(2mの場合は3m)の生地を使用し、2つ山のヒダでカーテンを仕上げることです。
    既製カーテンで一番多いのがこちらのタイプ。
    2倍ヒダに比べ、仕上がりはすっきりとシンプルになります。
    1.5倍ヒダ
    ・2倍ヒダ
    実巾の2倍(2mの場合は4m)の生地を使用し、3つ山のヒダでカーテンを仕上げることです。
    オーダーカーテンで一番多いのがこちらのタイプ。
    仕上がりは高級感あふれる、たっぷりとしたウェーブになります。
    2倍ヒダ ヒダについてもっと知りたい方はこちら

    カーテンのフック

    カーテンをかけるための用具のことです。
    当店ではご注文をする際、微調節が可能なアジャスターフックAまたはBを選ぶことができます。
    Aフック…レールを見せるようにカーテンをかけるフックです。
    Bフック…レールを隠すようにカーテンをかけるフックです。
    「アジャスターフック」は名前の通り「フック部分」がカチカチと上下に可動してカーテン丈の微調整ができます。

    Aフックはどんなカーテンレールにも対応していますが、Bフックは設置できるレールが限られます。
    マンションなどで既にレールが付いている場合はレールに合わせたフックをお選びください。
    これからレールを購入する場合にはレールを選ぶことで間接的にフックタイプを選んでいることにもなります。
    フックについてもっと知りたい方はこちら

    カーテンランナー

    ランナーカーテンのフックを引っかけカーテンの開閉時にレールの中で移動するもの。
    • ランナー

      ■ランナー

      ランナーカーテンのフックを引っかけカーテンの開閉時にレールの中で移動するもの

    • 固定ランナー

      ■固定ランナー

      レール端左右先端のキャップに固定されている金具

    • マグネットランナー

      ■マグネットランナー

      両開きのカーテンを中央でぴったりと閉められる、マグネット付きのランナー

    タッセル

    カーテンを束ねておくための、ひもや房飾りのことです。

    当店にてドレープカーテンをご注文いただきますと、カーテンと同じ生地にてお作りしたタッセルを無料でお作りいたします。※両開きは2本、片開きの場合は1本(レースカーテンにはつきません) タッセルに関連するコンテンツもおすすめ!

    遮光性

    光をカットするカーテンのことです。
    カーテンを閉めると外光が入らず、外へも光を漏らさないのでプライバシーを守ることができます。
    遮光カーテンには完全遮光、1級遮光、2級遮光、3級遮光とその生地によってグレードが決まっています。
    遮光率 遮光レベル
    完全遮光 100% 隙間部分以外からの光漏れを完全に遮断
    1級遮光 99.99%以上 人の顔が識別できないレベル
    2級遮光 99.80%以上、99.99%未満 人の顔あるいは表情がわかるレベル
    3級遮光 99.40%以上、99.80%未満 人の表情はわかるが事務作業には暗いレベル

    巾継ぎについて

    巾継ぎとは、原反の生地で作れる横幅よりも大きなカーテンを作る場合、生地を横に継いで
    1枚のカーテンにお仕立てすることです。
    仕上がり幅が大きい場合、綺麗に巾継ぎをし、ご希望のサイズにお仕立てし、お部屋にあった
    世界に1枚だけのオーダーカーテンをお届け致します。
    ※1.5倍ヒダで1枚あたり横幅が90~100cmまでであれば、多くのカーテンが生地1巾(巾継ぎなし)で縫製されます。
    ※巾継ぎの発生するサイズは生地と仕様、柄の有無によって決まるため、お作りする都度異なります。
     巾継ぎの有無が気になる方は、お気軽にご連絡下さい。

    ライトウェーブ加工(形態安定加工)

    縫製したカーテンのウェーブを熱の力で整える方法です。
    ポリエステル、アクリルなどの合成繊維にのみ効果があり、綿、麻などの天然素材には効果がありません。
    また、素材の混率により、ライトウェーブ加工をお受けできない場合がございます。

    半永久的に効果が維持される形状記憶加工と異なり、お洗濯4~5回程度で効果はなくなります。
    ・横幅は300cmまで、高さは260cmまで対応できます。
    ※ライトウェーブ加工は、加工済みで販売している商品と、オプションでお選びいただく商品がございます。
    ウェーブの形 頂点の丸みの径が比較的小さいウェーブの形
    加工のタイミング カーテン縫製後
    手法 熱を加えてウェーブを整える
    素材 ポリエステル100%
    効果の持続 洗濯4~5回まで
    価格 比較的安いオプション
    オプション追加 〇可

    形状記憶加工

    大きな真空釜にヒダを取る前のカーテンを入れて、熱と蒸気で形を取ります。
    スカートのプリーツを取るのに良く使われます。
    一度にたくさんのカーテンの加工ができるので、 既製品のカーテンを大量に加工するのに使われることが多いです。
    ライトウェーブ加工と異なり、かなりの強度で加工されるので、洗濯をしても半永久的に型崩れしません。
    ウェーブの形 頂点の丸みの径が比較的大きいウェーブの形
    加工のタイミング カーテン縫製前
    手法 真空窯で熱を加え形状を記憶
    素材 ポリエステル100%
    効果の持続 半永久
    価格 比較的高い
    オプション追加 ×不可
    2399件中 11-20件表示
    1 2 3 240
    2399件中 11-20件表示
    1 2 3 240