「玄関マットの掃除や洗濯が面倒だから無くそうかな」
「玄関マットが度々ズレて子供が転びそう。心配だから敷かなくて良いかな」
など、玄関マットが必要ないかもと考える方もいると思います。
また、引っ越しや部屋の模様替えを機に玄関が寂しい雰囲気だから、玄関マットを敷こうか検討中の方もいますよね。お手入れの手間を考えると、必要なのかどうか悩んでしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、玄関マットの必要性やメリットデメリットについて詳しく解説していきます。ぜひ、自分の用途に合った玄関マット選びの参考にしてみてください。
もくじ
土足文化のない日本で玄関マットは必要?
玄関マットには、靴の泥や汚れを落とすための外用と、上がり框(靴を脱いだ一段高い場所)に敷く室内用があります。なかでも今回は「玄関マット」でより一般的に想定されることが多い、室内用の玄関マットについてお伝えしていきます。
玄関マットは元々、土足で生活をする海外からきたもので、玄関先で靴の泥や汚れを落とす目的で作られたものです。でも、日本では玄関と土間の間に上がり框で境界が設けられており、靴を脱いで土間に上がる習慣があります。そのため、海外に比べて玄関が汚れることが少なく、玄関マットが必要ないと感じる人がいるのかもしれません。
しかし、玄関マットには泥や汚れを落とす以外にも様々な役割・メリットがあります。ここからは、玄関マットにどのような必要性・メリットがあるのかを詳しく解説していきます。
玄関マットを取り入れるメリット
では、具体的にどんなメリットがあるのか見ていきましょう。大きく分けて次の4つが代表的なメリットです。
・玄関の床の傷・凹みを防止
・風水による運気アップ
・来客時のおもてなし
もちろんこの4つ以外にも、玄関のコーディネートに役立ったり、自分や家族が靴を脱ぎ履きする時にゆったり座れたりといったメリットも◎ご自身にとって、どんな部分が重要か、気になる部分に目を通してみてくださいね。次に4つのメリットを詳細に見ていきます。
埃や水滴・汚れが室内に入り込むのを防ぐ
前項で書いたように玄関マットの役割のひとつに、泥や汚れを室内に入るのを防いでくれるというのがあります。靴を脱いで室内に上がる日本でも、汚れや汗が付いた足のまま室内に入ると、フローリングが汚れてベタベタしたり掃除をする箇所が増えたりしてしまいますよね。
そんなとき、玄関マットを敷いておけば足裏に付いた汚れを落としてくれたり、汗を吸収してくれたりするので室内が汚れるのを防いでくれます。また、雨で濡れて帰ってきた時にも衣類やカバンなどの水分を吸収してくれるので、床がびしょびしょになる心配がありません。
■汚れが入り込むのを防ぐおすすめの玄関マット
①清潔で快適な玄関を叶える、高密度タフテッドマット<ソリッディー>
▲清潔で快適な玄関を叶える、高密度タフテッド織り玄関マット<ソリッディー 玄関マット>淡いトーンでナチュラル感たっぷりの玄関マットです。ポリエステル100%で汚れもつきにくく、遊び毛もほとんど出ないため、心地良い手触り感を実現しています。
ウォッシャブル機能はもちろん、滑り止めや吸水機能など、毎日使う玄関マットだからこその高機能で使い勝手抜群です。
②手書きのタッチが伝わる優しい風合いが魅力<イハナ マット~ イエロ>
玄関がパッと明るくなるような鮮やかなカラーが大きなフラワーモチーフがおしゃれな玄関マットです。
汚れたら洗濯機でまる洗いが出来て、お手入れも簡単。そのうえ、防ダニ加工と滑り止め付きで、デザインも機能性もバツグンの使いやすい1枚です。
人の出入りが多い玄関の床の傷・凹みを防止
玄関先で受け取りした荷物を置いたり、靴の着脱で座ったりと一日を通して人の出入りが多い玄関は、意外と床に傷や凹みが付きやすかったりします。
そんなとき玄関マットを敷いておけば、床を保護してくれるので綺麗に保つことができます。傷や凹み防止の場合には、クッション性があるマットがおすすめです。
■床の傷・凹み防止におすすめの玄関マット
▲ラグ 好みの形にDIY ~クッションフロアマット~空間をおしゃれに自分好みに演出できるクッションフロアマット。1.8mmの厚みで床を傷や凹みから保護してくれるだけでなく、抗菌・防カビ・撥水と機能も充実した1枚です。
17種類のデザインから選べて、フリーサイズにカットして使える使い勝手の良いマットです◎
玄関から入り込んできた悪い運気を吸い取り、運気アップ
風水において運気の出入り口とも呼ばれるほど、玄関は重要な場所だといわれています。風水を簡単に説明すると、陰陽五行説を取り入れ「気の流れを整える」という思想のことです。
陰陽五行説とは、自然界のあらゆるものが「陰」と「陽」から成り立つと考え、自然の変化や関係性を「木・火・土・金・水」の5つの要素に分類する理論です。
風水では「気」を整えることが大切とされており「気」の流れが人の運気や幸福を左右するとも言われています。
風水の力を借りて、自ら運気が良くなる環境を整えていこうという考え方です。
「玄関マット」は玄関の風水で重要なアイテム!
人間の悪い気は足裏から出ていくと言われているため、靴を脱いで最初に触れる玄関マットに風水の要素を取り入れることで、室内に悪い気が入るのを防ぐ役割をしてくれます。
ここからは風水における、運気を上げる方法として使われている下記3つの方法について説明します。
②狙いたい運気を参考にして選ぶ
③形を参考して選ぶ
ぜひ方角や運気・部屋などに合わせて、その方角を生かす色を選んでみてください。
風水視点での選び方①方角を参考にして選ぶ
風水では北・東・西・南・東北・東南・南西・北西の8つの方角に分けて、それぞれの方角と関連するラッキーカラーを取り入れることで運気を引き寄せられると考えられていて、各方角には五行や特定の色が関連付けられています。
それぞれの方角のラッキーカラーはこちらです。
風水視点での選び方②狙いたい運気を参考にして選ぶ
風水では色の持つ性質などからより良い運気を導くと考えられていて、上げたい運気ごとにラッキーカラーも異なってきます。
それぞれの運気とラッキーカラーはこちらです。
運気 | ラッキーカラー |
職業運 | 明るい緑・ピンク |
学業運 | 白・ベージュ・茶色 |
健康運 | 緑・青系 |
財運 | オレンジ・黄緑 |
人気運 | 黄緑・ベージュ |
家庭運・金運 | ベージュ・黄色 |
小孫運 | 黄色・白 |
協力者運 | ベージュ・ピンク |
風水視点での選び方③形を参考にして選ぶ
風水では正方形や円形など、それぞれの形ごとに意味を持っており、目的に合った形を選ぶことで、効果的な運気アップに繋がると考えられています。
・角のない円形は:気の流れを潤滑にし、円滑な人間関係や金運アップに
■風水の要素から選ぶおすすめの玄関マット
①素足に心地よいジュート生地の玄関マット<ジューロ>
家庭運・金運や小孫運アップといわれているイエローのナチュラルな玄関マットです。ジュートとコットンを組み合わせた素材の自然な風合いが、涼しげでリゾート感のある1枚です。
②落ち着いた色味に可愛らしいパターンが目を惹く日本製マット
学業運人気運、家庭運・金運アップといわれているベージュのおしゃれな玄関マットです。花や人、動物を独特のタッチで描いたモダンなデザインが特徴的。手洗い可と滑り止め付きで快適にお使いいただけます。
お客さんをお出迎えする場所にさりげなく華をそえる
ちょっとした来客の場合、玄関先で対応したり立ち話したりすることもありますよね。また、靴の着脱時にお客さんに直に床に座ってもらうのは少し抵抗がある…という方もいるかもしれません。
玄関は家の出入り口と同時にお客様をお迎えする場所でもあるので、おもてなしの意味も込めて玄関先はおしゃれにしておきたいですよね。そんなときにはこだわりの玄関マットを敷くことで、お出迎えスペースにさりげなく華を添えてくれます。
玄関をおしゃれにしたいけど何から取り入れたら良いかわからない……そんなときには、敷くだけでその場の雰囲気を変えてくれる玄関マットがおすすめです。
■玄関を華やかにしてくれるおすすめの玄関マット
①かじられたリンゴがユニークなフィンレイソンの玄関マット<オンップ りんご 玄関マット>
見ているだけで楽しくなるフィンレイソンで人気のりんご柄の玄関マットです。片方だけかじられたリンゴが何ともユニークでかわいいデザインです。子供から大人まで楽しめるデザインの<オンップ りんご 玄関マット>ならお客様をお迎えするのにぴったりな1枚です。
②素朴で暖かなギャッベ柄が魅力の玄関マット<マレッサ 玄関マット>
グレイッシュカラーが素朴で優しい雰囲気のギャッベ柄玄関マットです。天然素材ならではの心地よい肌触りで、使うほどに柔らかく味のある風合いに育っていく様子も楽しめます。
にぎやかに取り囲むヤギの群れが可愛らしいデザインの「マレッサ」なら扉を開けた瞬間から暖かな気持ちになれる1枚です。
玄関マットを敷くデメリットと対策
ここまでは玄関マットの主な必要性やメリットを解説してきました。ここからは、玄関マットが必要ないと感じている人の主な意見をもとに、デメリットとその対策方法を解説していきます。
玄関マットを洗濯したりお掃除したりするのが面倒
靴を脱いだ足が最初に触れたり、外からのホコリや汚れが室内に入るのを防いでくれる役割をしてくれているため、意外と汚れやすい玄関マット。でも、玄関マットが必要ないと考えている人の理由の多くが、玄関マットの掃除が面倒ということです。
そんなときには下記のような、お手入れの簡単な玄関マットがおすすめです。
・ホコリや汚れを落としやすいもの
・防汚加工されているもの
また、ひとつ疑問がわいてくるのが「洗濯できるとして、他の洗濯物と洗っても大丈夫なもの…?」という部分ではないでしょうか。結論として、よっぽど汚れの酷いものでなければ、一緒に洗っても問題ありません。もしも泥やホコリなどが気になる場合は、部分的に余洗いしておくといいでしょう。
ただし、洗濯表示の確認は必須!色落ちがある場合もあります。また、毛足が長いようなものは、洗濯ネットに入れたほうがいいでしょう。玄関マットの洗い方については、こちらで詳しく見ていただけます。
用途に合わせて、使い勝手が良い玄関マットを選んでみてくださいね。
■お手入れ簡単なおすすめの玄関マット
①フルーツのシルエットが印象的な、北欧テイストの玄関マット<フルーツ 玄関マット>
ご家族が毎日出入りする玄関を、一層楽しい空間にしてくれそうなフルーツ柄のマットです。汚れてしまっても洗濯機で洗うことができるので、小さなお子様やペットのいるご家庭でもに清潔に使い続けることができます。
防ダニ加工・滑り止め加工など、おしゃれだけでなく機能性も抜群な日本製マットです。
②大胆なストライプで抜け感のあるおしゃれを演出する玄関マット<バスク 玄関マット>
シンプルながらも存在感のあるストライプ柄がおしゃれな玄関マットです。表地はポリエステル100%の生地で、毛足が短くさらりとした快適な肌ざわり。また、ポリエステルは他の素材に比べて摩擦や型崩れに強く耐久性が抜群です。
洗濯機でまる洗い可能&滑り止め加工付きで快適に使える日本製マットです。
洗えるマットをお探しの方は、こちらからもお探しいただけます!
玄関マットがズレることで滑ったり転倒するのが心配
小さなお子様やお年寄りの方がいるお家では玄関マットのズレによる転倒などの心配から、玄関マットは必要ないと考えている方もいます。そんな時には滑り止め加工がされているもの、マットと床の間に滑り止めをはさむことで解決しましょう。
■滑りにくいおすすめの玄関マット
①遊び心溢れるデザインマット <アンディ&オラフ>
スヌーピーの兄弟「アンディとオラフ」をあしらった玄関マットです。キャラクター部分のパイルが長めで立体感があり、思わず撫でたくなるようなかわいいデザインです。
滑りやすい床でも安心の滑り止め加工と防ダニ加工付きで、デザインと機能性の両方が楽しめる日本製マットです。
②インテリアに馴染む北欧らしい色鮮やかなデザインマット <ポルク>
シンプルながらも存在感のある植物柄が特徴的な玄関マットです。防ダニ加工と手洗い可能にくわえて、滑り止め付きなのでお子様がいるお家でも安心してお使いいただけます。機能性だけでなく、美しい織りとデザインを楽しめる日本製マットです。
そのほか滑り止め付きのマットは、こちらから検索いただけます。
まとめ
いかがでしたか?
今回は玄関マットの必要性とメリットデメリットについて解説してきました。玄関マットを敷こうか検討中の方や、どんな玄関マットを選んだら良いか悩んでいる方の参考になれば幸いです◎
自分の暮らしに合った玄関マットで、より快適な毎日をお過ごしください◎ご紹介した玄関マット以外にも、こちらから玄関マットをご覧いただけます!
この記事を読んで他にも疑問がある場合は、こちらから無料でラグ・カーペット・マットのプロにご相談いただけます↓
・インテリアコーディネーター
・リビングスタイリスト
・ライフスタイルプランナー
などの資格を持った経験豊富なプロが、商品の機能性から購入・採寸、更にはコーディネートなど何でも親切にお答えいたします! 是非お気軽にご相談ください。
1cm刻みのカーテン通販専門店パーフェクトスペースカーテン館
最短・翌日出荷、全国への出張採寸サービス、土日祝日も営業しているお客様相談窓口、カーテンの無料サンプル請求、各種メーカー商品の取り扱いなどお客様に満足していただけるサービスを提供し続ける日本最大級のオーダーカーテン通販専門店です。5000種類以上のデザインから選べるオーダーカーテンでお客様の理想の窓辺づくりのお手伝いをいたします。
最短・翌日出荷、全国出張採寸、土日祝も営業しているご相談窓口など、お客様に満足していただけるサービスを提供し続けるオーダーカーテン通販専門店です。お客様の理想の窓辺づくりのお手伝いをいたします。