これでかゆいのとはサヨナラ!ラグ・カーペットのダニ退治方法【重曹・スチームアイロンも】

2023/11/24 2024/10/17
高級感を感じるジャガード風 ウールオーダーカーペット<ウールスコットマドラス ブラウン>
▲高級感を感じるジャガード風 ウールオーダーカーペット<ウールスコットマドラス ブラウン>

ラグやカーペットは掃除などのお手入れを怠ると、ダニが大繁殖してしまいます。でも、掃除しているのにダニに刺されてしまう…という方もいるのではないでしょうか?

「市販のダニ退治スプレーに、天日干し、掃除機をしっかりかけても刺されてしまう。有効な方法を知りたい!」
「猫を飼っているけど、安全に退治できる方法ある?」
「忙しくて、なかなか頻繁には掃除ができない…」

などなど、さまざまな事情から満足いかない現状の方もいるかもしれません。そこで今回、カーペットやラグを簡単に清潔にする方法、ダニの退治方法をお伝えいたします。

・ダニが発生してしまった後の対処方法
・ダニの発生を予防する日頃のお掃除方法
・ダニが発生しにくいラグ、カーペット商品

 

以上をお話していきますので、既に発生してしまっている方は、対処方法を参考にしてくださいね。また、退治できた後も、日頃のお掃除方法を見直して予防をしましょう◎

それでも「頻繁な掃除にお手入れ、この手間をなんとかしたい!」と思ったら、根本からダニが発生しにくい環境にしてしまうのもひとつの手。最後にダニを防ぐおすすめのラグ・カーペットも紹介していますので、ご覧ください◎

すでにダニが繁殖してしまった後の対処法

チェックと書かれたブロック

まず、なんだかかゆいけど「ダニのせい?」など、判断しきれないこともあるかと思います。ダニが発生しているかどうか、判断する基準を見てみましょう。

【ダニが繁殖しているのかチェック】
・かゆみやアレルギー症状(くしゃみ、鼻水、目のかゆみ、皮膚の発疹など)
・肉眼での確認: 場合によっては小さな黒や白の点として見える
・虫の死骸やフン: 小さな黒い点や砂のようなもの(フンや死骸)がある
・テープテスト: 透明なテープをラグの表面に貼り、はがして拡大鏡で見る

【具体的な対処方法5つ】
ダニがカーペットにわいてしまったら、まずしたい対処方法はこちら!

・コインランドリーの乾燥機を使う
・市販のくん煙殺虫剤などを使う
・布団乾燥機を使う
・アイロンのスチームをあてる
・思い切って買い換える

 

やっぱりダニが増えてしまったラグは買い換えたいし、今後はお手入れ簡単でダニを防げるものを使いたい…という方は、こちらをご覧ください。

コインランドリーの乾燥機を使う

すでにダニがわいてしまったら…!?ダニは熱に弱く、60度以上の熱を与えるとすぐに死滅します。(50℃の熱だと駆除まで20〜30分かかります。)そのため、コインランドリーの乾燥機を使うのが効果としては最もおすすめです。

ただし、乾燥機を使えるカーペットやラグは限られているため、必ず洗濯表示などを確認する必要があります。乾燥機に関する洗濯表示は以下の画像通りです。

乾燥機使用表示

洗濯表示を確認して、乾燥機に対応していれば以下の手順でダニを効果的に死滅させられます。

Step1. 洗濯できるものは洗濯する

乾燥機に入れる前に、洗える素材であれば洗濯機で洗ってください。60度以上の温水で洗うと、ダニの殺傷率が高くなります。(ただし、高温で洗濯できる商品は限られているため、洗濯表示を必ず確認しましょう)

60度以上の温水が使えない場合でも、水洗いできる場合は洗っておくことが重要◎生きているダニそのものを死滅させることはできませんが、糞や死骸、卵などを洗い流せます。

また、ダニ防止洗剤や漂白剤を併用することでより効果アップが期待できます。特に塩素系漂白剤は高い殺菌効果をもちます。色落ちなどには注意が必要です。

漂白剤使用表示

Step2. 乾燥機に入れる

洗濯が完了したカーペットやラグを乾燥機に入れます。乾燥機の温度を高温設定(60度以上)に設定します。高温であるほどダニに対する効果が高まりますが、素材が縮んだり傷んだりしないよう注意が必要です。

Step3. 冷却と掃除

カーペットやラグを取り出し、冷却します。その後、カーペットやラグを丁寧に掃除機で掃除します。これにより、カーペットの残った死骸や糞、卵を取り除くことができます。

「洗えるラグ」とはいえ、水を吸うと重たくてとにかく洗うのが一苦労…という方は、薄手のラグについてこちらの記事からご覧いただけます◎

使い勝手抜群の薄手ラグ厳選18品!キルト・洗える・滑り止め付きまで

市販のくん煙殺虫剤を使う

くん煙式殺虫剤熱処理ができないカーペット・ラグは多いもの。他の手段としては、市販のくん煙殺虫剤も効果抜群です。ただし、くん煙殺虫剤は強力な化学物質を含んでいるため、使用する際は製品の説明書に記載されている安全上の注意点を厳守してください。

■くん煙殺虫剤を使用する場合の注意点

ペットや子供がいる場合は、くん煙殺虫剤の使用中および換気が完了するまでの間、別の安全な場所に避難させてください。

また、成分に対してアレルギーがある場合や、呼吸器系に疾患がある場合は、使用を避けるか、事前に医師に相談してください。

問題なければ下記の手順で、くん煙殺虫剤を使用します。

Step1. 準備

窓やドアを閉めて、煙が逃げないように密閉し、食品や食器、ペット、子供を別の部屋に移動させるようにしましょう。

Step2. 設置と放置

説明書に従って、部屋の中央やカーペットの近くにくん煙殺虫剤を設置。製品の指示に従い、点火します。 説明書に記載されている放置時間(通常は数時間)を守り、部屋には入らず密閉状態を維持します。

Step3. 換気と清掃

放置時間が経過したら、窓やドアを開けて十分に換気します。煙や殺虫成分が部屋から完全に抜けるまで続けます。 換気後、カーペットや床、家具の表面を掃除機でしっかりと清掃し、残留しているダニや殺虫成分を取り除きます。

布団乾燥機を使用する

布団乾燥機 布団乾燥機は、高温で広範囲のカーペットを乾燥させることができ、ダニや細菌を効果的に除去します。

スチームアイロンが局所的で、かつ直接の熱処理ではなくスチームを使うのに比べ、特に厚手のカーペットや大きな面積のカーペットの場合、布団乾燥機を利用することで深部まで乾燥させられるのがポイントです。

Step1. 準備と設置

まず、カーペットを掃除機でしっかりと掃除し、表面のほこりや汚れを取り除きます。これにより、乾燥機での効果が最大化されるからです。ある程度の汚れが取り除けたら、布団乾燥機をカーペットの上や下にていねいに設置します。

Step2. 乾燥処理

布団乾燥機の設定に従い、適切な温度と時間を設定します。通常は高温での乾燥が効果的です。布団乾燥機が高温でカーペットを十分に乾燥させることで、ダニやその卵を効果的に除去します。

Step3. 仕上げと清掃

乾燥が完了したらカーペットを取り出し、十分に冷まします。湿気がなくなるまでしっかりと換気を行いましょう。 最後に、乾燥したカーペットの表面を掃除機でていねいに吸い取ります。これにより、残っているダニやその糞、卵を取り除きます。

スチームアイロンを使用する

スチームアイロンアレルギーやペットなどの問題で、くん煙殺虫剤が使用できない。コインランドリーに大きなラグやカーペットを持ち出すのは大変…という方には、スチームアイロンを使った方法もおすすめです。

高熱の蒸気をカーペットの中までしっかり浸透させられ、なおかつ通常のアイロンを直接かけるよりも表面へのダメージを抑えられます。

ただし、スチームアイロンを使用する際にも注意点があります。

スチームアイロンでダニ駆除をする際の注意点

スチームアイロンは高温の蒸気を当てる器具ですので、洗濯表示でアイロンNGのマークがある場合は、避けるのが賢明です。毛が傷んだり、カーペット用の接着剤などが溶けてしまう危険もあります。

下記が、アイロンがけについての洗濯表示です。確認して、使用温度を守るようにしましょう。

使用に問題がなければ、以下の3ステップでスチームアイロンをかけます。

Step1. 準備

まず、カーペットを掃除機でしっかりと掃除し、表面のほこりや汚れを取り除きます。これにより、スチームの効果が最大化されます。

掃除が済んだらスチームアイロンの水タンクに水を入れ、電源を入れて加熱します。使用するスチームアイロンの説明書をよく読み、設定や使用方法を確認してください。

Step2.スチームアイロンをかける

スチームアイロンをカーペットに直接かけ、ゆっくりと動かします。蒸気がカーペットの繊維に浸透し、ダニを効果的に殺すことができます。

この時、アイロンを同じ場所に長時間置かないようにし、均等にスチームをかけるのがポイントです。これにより、カーペットが焦げたり変色したりするのを防ぎます。

Step3. 仕上げ

スチームアイロンをかけた後、カーペットが完全に乾くまで放置します。湿気が残るとカビの原因になるため、しっかりと乾燥させるのが重要です。

乾燥後、再度掃除機をかけて死んだダニやその糞、卵を取り除きます

———————————————————–

どの退治方法を選んだとしても最後は掃除機がけ!

いずれの方法でも、ダニを駆除した後は必ず掃除機でダニの死骸を吸い取ってお掃除するのを忘れずに!

ダニの死骸をそのままにしてしまうと、ダニの死骸が餌になってしまい、さらにダニが繁殖してしまうのでご注意を。

ダニを発生させない日頃の掃除方法を知ろう

日頃のダニ予防方法

まず、ダニがカーペットに発生する理由を知って、日頃の掃除で発生するのを予防しましょう。主な理由は以下の3つ。

・食べかすなどのごみや動物の毛、あかなどダニの餌が集まる場所だから
・カーペットの毛に潜って隠れることができるから
・高温多湿でダニが生息しやすい環境だから

 

私たち人間にとって居心地の良いカーペットは、実はダニの温床になってしまいやすい環境なのです。では、基本的なカーペットのお掃除の方法を見てきます。

ダニの餌をなくすために掃除機をていねいにかける

掃除機をかける

まずは基本的な掃除機がけで、ダニの餌になる、食べかすや垢などをしっかり取ります。

カーペットの毛は、ダニが隠れみのになるのに最適!だから掃除機の掛け方もポイントです。

カーペットのパイル(毛)を起こすようにしながら掃除機をかけていくとごみがとれやすくなります。一平方メートルにつき、約20秒程度を目安に、ゆっくりと掃除機をかけることが大切です。

※掃除機でごしごし擦ったり、モップ掛けのような素早い動作でかけたりする動作はNG!汚れも取れにくい上、パイルを痛めてしまう可能性があるので注意しましょう。

湿気を防げる、掃除機がけと重曹の併用がおすすめ

おすすめアイテム、重曹

「高温多湿」はダニが喜ぶ最高な環境。そんな時の湿度対策には、薬局などで手に入る重曹を使うのがおすすめ!

重曹をカーペット全体にふりかけ、2~3時間程度おいてから掃除機で吸い取ると、吸湿してくれます。

くわえて、嫌なにおいを分解し、消臭・防臭に役立つのもうれしい所です。ぜひ一手間加えて、快適なカーペットにしてくださいね!

重曹自体はダニを直接的に駆除するものではありませんが、どうせ掃除機をかけるなら併用すると、より清潔なカーペットを維持しやすくなるでしょう。

【毛足の長いラグはお手入れ負担大】
とにかく掃除機がかけにくいし、ゴミが詰まりやすい…という方は、カットパイルと呼ばれる織り方で、目の詰まった毛足の短いラグを使うのもおすすめ。重曹を使う場合も、奥まで入り込んで取れないということも避けられるでしょう。

【洗濯以外でお掃除を楽にしたい派におすすめラグ】
掃除は楽にしたいけど、洗濯もまた大変…掃除機がけだけでなるべく、お手入れを済ませたい方には、以下のようなラグがおすすめです。

・毛足が短く目が詰まって、汚れのつきにくいポリエステル製「エコロア」

オーダーカーペット<エコロア>
【スミノエ】はっ水性効果で汚れにくいエコなオーダーカーペット<エコロア>


 

 

手ごわい汚れには水拭き

手ごわい汚れには水拭きを

手ごわい汚れがカーペットについていたら、水拭きをしましょう。

水拭きの際には雑巾をしっかりと固く絞り、パイル(毛)の根本から毛を起こすようにするのがコツです。水拭きをした後には必ず、陰干しで湿気を飛ばすようにします。

※水拭きをする際には、お手持ちのカーペットが水拭きができる素材か確認してください。

汚れを落とした後は必ず陰干しで湿気を飛ばす

陰干しの洗濯表示

カーペットの汚れを落としたあとは、陰干しで湿気を飛ばしましょう。2~3時間を目安に干してあげると良いでしょう。

色褪せしてしまう可能性もあるため、直射日光はさけ、カーペットを裏返して干すと安心です。これでお手入れは完了です。

また、お手持ちのカーペットが洗濯可能なものでしたら、掃除機をかけた後、ネットに入れて洗濯機で丸洗いして陰干しするのも良いでしょう。

※型崩れや色落ちにはご注意ください。

撥水加工のラグなら、汚れがしみ込みにくくサッと拭きも◎そもそも汚れがつきにくいという特徴もあり「とにかくお手入れを楽にしたい」「汚れる場面が多い」という方にもおすすめです!

おすすめの防ダニや洗えるラグ・カーペット

北欧インテリアを彩るブロック調の幾何学ラグ<ゼクス>

▲北欧インテリアを彩るブロック調の幾何学ラグ<ゼクス>

ここまでは、ラグやカーペットのダニ退治方法や、予防のためのお手入れ方法も紹介してきました。でも、忙しい毎日の中でできる限り手間は省きたいもの。

そこで、ここからは2,000商品のラグ・カーペットを取り扱う当店のおすすめ商品を紹介します。防ダニ機能洗える商品をピックアップしますので、既にダニが発生してしまって思い切って買い換えたいという方も参考にしてくださいね!

安心の防ダニ機能付きカーペット3選

ダニを繁殖させない機能のあるカーペット、とても魅力的ですよね。毛足の長いカーペットだと、パイル(毛)にごみが絡まりやすく掃除もしにくいので、なおさら防ダニ機能が欲しくなるものです。

そんな方におすすめしたい、防ダニカーペット3選です。

<エクセレント>

25色展開撥水加工オーダーカーペット <エクセレント>
▲25色展開撥水加工オーダーカーペット <エクセレント>

驚きの25色展開の、ハイスペックカーペット、エクセレント。防ダニ加工はもちろんのこと、撥水加工、低ホルムアルデヒド、防炎付きで機能性はばっちり。カーペットのサイズも縁色も選べるのが嬉しい!あなただけのこだわりの一枚を。

 

<ウールリック>

 冬は暖かく、夏は涼しく感じられるウール素材の防ダニカーペット<ウールリック>
▲冬は暖かく、夏は涼しく感じられるウール素材の防ダニカーペット<ウールリック>

肌触り抜群のウールカーペット。ウール100%ならではのやさしいタッチ感が特徴で、疲れた足元を癒してくれます。防ダニ・防炎・防カビ機能付きで、安心で快適な毎日を。

 

<ブチマルラグ>

ペットと快適に暮らそう♪消臭機能付きの可愛い日本製ラグ ブチマル
▲ペットと快適に暮らそう♪消臭機能付きの可愛い日本製ラグ ブチマル

プチ模様にしっぽつき…!にゃんこの愛らしいフォルムが魅力的のブチマルラグ。高い効果の消臭・防ダニ加工を施した、かわいいだけじゃない商品です。

丸洗いで快適!ウォッシャブルなカーペット3選

<キルティ>

 洗濯機で丸洗いできるイブルラグ <キルティ>
▲洗濯機で丸洗いできるイブルラグ <キルティ>

コットン100%の優しい肌触りが嬉しいラグ。小さなお子様にも安心して利用できます。丸洗いできるので、いつでも清潔に保てるのが嬉しいところです。

<ゼクス>

北欧インテリアを彩るブロック調の幾何学ラグ<ゼクス>
▲北欧インテリアを彩るブロック調の幾何学ラグ<ゼクス>

やさしい手触りと繊細なミックスカラーが魅力的な北欧風ラグ、ゼクス。優れた消臭・抗菌効果を誇ります。ウォッシャブルなのでお洗濯で常に清潔に保てます。

<ジャスパーPLUS>

 安心して快適に過ごせる高機能の無地ラグ<ジャスパーPLUS>
▲安心して快適に過ごせる高機能の無地ラグ<ジャスパーPLUS>

愛され続けて20年!安心で快適な暮らしをお届けする、ロングセラーの高機能ラグ、ジャスパーPLUS。パイルが長く、しっかりした素材なのに、防ダニ機能付きで、さらに丸洗いできます。

ホットカーペットのダニ死滅機能を使いたい方におすすめ3選

お手持ちのホットカーペットのダニ死滅機能でダニ退治をしたい方必見!ホットカーペット対応のカーペットをご紹介します。

<イハナ ラグ>

スミノエ デザインライフ ~イハナ ラグ~
▲スミノエ デザインライフ ~イハナ ラグ~

フィンランド語で「可愛い」「素敵」という意味を持つイハナ。手書きの優しいデザインが可愛らしいラグです。ホットカーペット対応なので、お手持ちのホットカーペットとあわせてダニ対策を。

<スコープ>

北欧インテリアを彩る幾何学模様のデザインラグ<スコープ>
▲北欧インテリアを彩る幾何学模様のデザインラグ<スコープ>

やさしい手触りと繊細なミックスカラーが魅力的な北欧風ラグ、スコープ。さらにキレイな空気をつくるラグ「アレルクリア」を搭載。菌の増殖を抑制しハウスダストを低減、更に気になる匂いに優れた消臭効果を発揮します。

ホットカーペット対応なので、お手持ちのホットカーペットを敷いてダニ対策もOKです。

カーペットのダニ退治方法まとめ

ペットと快適に暮らそう♪消臭機能付きの可愛い日本製ラグ ブチマル
▲ペットと快適に暮らそう♪消臭機能付きの可愛い日本製ラグ ブチマル

いかがでしたか?カーペットのダニは一度わいてしまったら、駆除も掃除も大変ですが、きちんとお手入れと掃除をしていれば怖がることはありません。

さらに、防ダニカーペットなら、そんな心配をしなくても安心して快適に使うこともできます。洗えるラグ・カーペットも、清潔に使いたい方におすすめできるアイテムです。ぜひ、毎日のお手入れを見直して、快適なお部屋を手に入れてくださいね。

この記事を読んで他にも疑問がある場合は、こちらから無料でラグ・カーペット・マットのプロにご相談いただけます↓

問い合わせ窓口へのバナーリンク
▲ラグ・カーペット・マットの事なら何でもお問い合わせください

・インテリアコーディネーター
・リビングスタイリスト
・ライフスタイルプランナー

などの資格を持った経験豊富なプロが、商品の機能性から購入・採寸、更にはコーディネートなど何でも親切にお答えいたします! 是非お気軽にご相談ください。

ラグ・カーペット館問い合わせバナー
▲ラグ・カーペット館TOPへ行く
この記事をSNSでシェア!
関連記事