ブラインドは近年、インテリアとして人気が高まっています。
しかし、
「ブラインドを使いたいけど操作が難しそう」
「ブラインドの操作方法が分からない」
「きれいに上下しない」
という声も当店に多数寄せられます。
今回は、ブラインドを検討している方や既に購入しているが上手く扱えない方に向けて、それぞれの操作方法を以下の流れで解説。販売店のプロが、わかりやすくお伝えしていきます。
・羽の動かし方
・羽の動かし方でよくある質問
また、今回はブラインドと呼ばれるものの中でも、縦型のものを除いた「アルミブラインド」「ウッドブラインド」について解説します。
バーチカルブラインド(縦型ブラインド)の操作方法に関しては、下記の記事で紹介しておりますので、ご参照くださいね。
もくじ
ブラインドを閉める際に操作する場所
ブラインドには、大きく分けて3つの種類があります。
- ①「ワンポール式」
- ②「ポール&コード式」
- ③「ループコード式」
ここではそれぞれの操作方法で操作する部分を説明していきます。
①ワンポール式
ワンポール式は、ブラインドの操作コードを1本のポールに集約したタイプです。
ポールに昇降コードが通っており、ポール端にコード止めが付いています。
操作パーツが1本のポールに集約しているので、見た目では一番目立たない操作方法です。
②ポール&コード式
ポール&コード式は、ブラインドの操作コードを2本の棒に取り付けたタイプです。
ポールは開閉操作に使い、コードは昇降操作に使うという、役割がパーツごとに分かれた操作方法です。
③ループコード式
ループコード式は、ブラインドの操作コードをループ状にしたタイプです。
操作するパーツが一つで、他よりシンプルな操作方法です。
ブラインドの閉め方
ここからは、それぞれのブラインドの閉め方について、詳しく説明します。
①ワンポール式
ブラインドを閉めるには、
①ポールの先端にあるつまみ部分(イコライザー・コード止め)を下に引きます。
②スラット(羽根)が閉まったら、手を離します。
操作コードが1本なので、操作が簡単。
見た目もすっきりとしており、コードが絡まりにくいです。
スタイリッシュなワンポール式は、オフィスや寝室などのプライベート空間におすすめです。
②ポール&コード式
ブラインドを開くには、
①コードを引いてスラットを上まで上げます。
②スラットを閉じるには、コードを引いてスラットを外側に傾け、そのままコードを軽く引いて内側に傾け、手を緩めます。
昇降コードとスラット角度調整コードが別々なので、操作がしやすく、スラットの角度を細かく調整することができるタイプです。
調光や遮光を自由に調整できるポール&コード式はリビングやダイニングなどの客間におすすめです。
③ループコード式
ブラインドを開くには、手前のコードを引いてスラットを上まで上げ、ブラインドを閉じるには、奥のコードを引いてスラットを下ろします。
また、操作コードが1本なので、操作が簡単。
コードが絡まりにくいです。
シンプルなデザインのループ&コード式は、オフィスや店舗などのビジネスシーンにおすすめです。
ブラインドの羽の動かし方
それぞれのブラインドのスラット(羽根)について、詳しく説明します。
①ワンポール式
ポールのグリップ部分を左右に回転させるとスラットが動きます。
スラットの角度が調整できたら、グリップ部分を離します。
また、スラットの角度を調整するときは、ゆっくりと回転させて、スラットの角度を調整するときは、スラットが折れないように注意しましょう。
②ポール&コード式
スラットの角度を調整するには、ポールを左右に回転させると動かせます。
また、スラットの角度調整で、コードが絡まるケースがあります。
コードが絡まった場合は、無理に引っ張らずに、ゆっくりブラインドを下ろします。
スラットの角度を調整しているコードを、スラットの外側に傾けてから、ゆっくりと引っ張ります。
コードが絡まった部分が解けたら、スラットの角度を調整しましょう。
③ループコード式
スラットの角度を調整するには、手前のコード・奥のコードどちらかのコードを軽く引くとスラットを動かせます。
また、スラットの角度を調整するときは、ゆっくりと引きながら、スラットが折れないように注意しましょう。
ブラインドの閉め方に関するよくある質問
ここではブラインドの操作方法に関してよくある疑問と、その解決法をご紹介いたします。
①ブラインドを操作しても平行に上下しない
【原因】
✔ブラインドのスラットが歪んでいる
ブラインドのスラットが歪んでいると、平行に上下しなくなります。
ブラインドのスラットは、日光や熱の影響で歪みが生じることがあります。
✔ブラインドの操作部分が故障している
ブラインドの操作部分が故障している場合も、ブラインドが平行に上下しなくなります。
コードやチェーンが切れたり、ポールが折れたりしている可能性があります。
✔正しくブラインドが取り付けできていない
正しくブラインドが取り付けできていない場合もブラインドが平行に上下しなくなります。
ブラインドが窓枠にしっかりと取り付けられていない場合や、ブラインドのスラットの角度が正しく調整されていない可能性があります。
【対処法】
ブラインドが平行に上下しない。斜めになってしまったときは、焦らずスラットを一番下までさげきりましょう。
そうするとスラットの左右の高さが揃い、通常の状態に戻ります。
それでも元に戻らない場合は、以下の対処方法を試してみてください。
①ワンポール式
ブラインドの下部にあるコードを引いて、左右のスラットの角度を調整します。
もしくは、コードが強く引かれてストッパーが固定されていると、畳み込まれたブラインドが降りなくなる場合があります。
イコライザーを引きながらコードを一本ずつ下に引くと、ストッパーが解除されるので通常通りに操作することができるようになります。
②ポール&コード式
ブラインドを上げるコードを引いてブラインドを上げ、スラットの角度を調整するコードを引いて、スラットの角度を調整します。
もしくは、ブラインド本体を下から手で押し上げ、同時にコードを下方向に引きます。
それでもブラインドが降りてこない場合は、コードのどれか1本だけを下方向に引いてください。
③ループコード式
ブラインドの下部にあるループを引いて、スラットの角度を調整します。
また、ループが摩擦により切れている場合は、ループコードを交換する必要があります。
②ブラインドを上げても落ちてきてしまう
【原因と対処法】
✔ループコードが切れている
摩擦によってループコードが切れていると、ブラインドを上下させる際に歪みが生じ、平行に上下しなくなることがあります。
ループコードの交換は、ブラインドのメーカーや販売店にご相談ください。
✔昇降コードが緩んでいる
コードの張りを調整しましょう。昇降コードの張りを調整する方法は、ブラインドの種類によって異なります。取扱説明書を参考にしましょう。
✔ストッパーがかかっている
ブラインド取付直後やブラインドを強く引き上げた際に、ストッパーが強く掛かりすぎてブラインドが降りてこない場合があります。
また、長期間使用しているブラインドが止まらない(止まりにくい)原因で多いのはコードの摩耗ですが、コードを交換しても上手く止まらない場合は、ストッパーが劣化によって上手くかみ合っていない可能性があります。
③ブラインドを閉めている時の羽の向きをどうしたら良いのか分からない
スラットの向きの上手な活用方法について説明します。
スラットの角度は、光の取り込み量や視線の遮断を調節する役割を果たしており、光の取り込み量を調整したい場合は、スラットを室外側に下向きにして、光を取り込む面積を増やすことも可能です。
視線の遮断をしたい場合は、スラットを室内側に上向きにして、光を通す面積を減らすことができます。
このように、スラットの角度を調節することで、快適な室内環境を保ちながら、外部からの干渉を最小限に抑えることも。
スラットの向きについての詳しい効果とメリットが知りたい方はこちらをご覧ください。
それでも操作が出来ない場合は必ずプロに相談
この記事を読んでも操作に関する疑問が解決しない場合は必ずプロに相談しましょう。
上手く操作が出来ないからと言ってむやみに操作をすると故障やケガの可能性もあります。
本当に操作が出来ない状態か、それとも本当に故障しているのかどうか判断するためにも、判断に迷うようであればプロに相談するのが一番です。
・窓装飾プランナー
・インテリアコーディネーター
・リビングスタイリスト
・ライフスタイルプランナー
などの資格を持った経験豊富なプロが、商品の機能性から購入・採寸・取り付け、更にはコーディネートなど何でも親切にお答えいたします!
是非お気軽にご相談ください。
また、この記事を読んで、ブラインドでも問題なさそう!と思った場合はパーフェクトスペースカーテン館にお任せください。
当店では、アルミブラインドやウッドブラインド、バーチカルブラインドなど、優れた機能のものからデザイン性の高いものまでたくさんご用意しています。
1cm刻みのカーテン通販専門店パーフェクトスペースカーテン館
最短・翌日出荷、全国への出張採寸サービス、土日祝日も営業しているお客様相談窓口、カーテンの無料サンプル請求、各種メーカー商品の取り扱いなどお客様に満足していただけるサービスを提供し続ける日本最大級のオーダーカーテン通販専門店です。5000種類以上のデザインから選べるオーダーカーテンでお客様の理想の窓辺づくりのお手伝いをいたします。
最短・翌日出荷、全国出張採寸、土日祝も営業しているご相談窓口など、お客様に満足していただけるサービスを提供し続けるオーダーカーテン通販専門店です。お客様の理想の窓辺づくりのお手伝いをいたします。