ロールスクリーンの取り外し方!画像付きで販売店のプロが解説します

2023/10/16 2024/10/3

ロールスクリーンの取り付け

窓についてるロールスクリーンを取り外したいけど、やり方が分からず困ってはないでしょうか?滅多に取り外しするものでもありませんので、説明書も行方不明で自分で操作方法を調べることもできず頭を抱えている方も多いかと思います。

ロールスクリーンの取り付け位置は高いので、高所で操作するのは大変です。下手をすればケガをしたり、ロールスクリーンの破損や、壁が傷ついてしまう可能性もあります。

この記事では『ロールスクリーンを外す方法』を販売店のプロが解説していきます。実はロールスクリーンはほとんどの商品が同じ構造になっているので、外し方はそこまで難しくありません。取り付けのパターン別で紹介しているのでぜひ参考にしてください。

※ロールスクリーンの外し方は、メーカーや製品の仕様によって若干異なる場合があります。

またロールスクリーンの幕の部分のみ交換したい場合は、こちらの記事で紹介しておりますので、ご覧くださいね。

ロールスクリーンは生地(布)のみ交換できる!販売店のプロが外し方を解説

 

そもそも本当に取り外す必要ってある?取り外した後、他のアイテムに付け替えたいけど、どうしていいか分からないといった方は、ぜひお気軽にコーディネーターまでご相談ください。

問い合わせ窓口へのバナーリンク
カーテンの事なら何でもお問い合わせください

ロールスクリーンを外す前に取り付けのパターンを確認

HOWと書かれたイメージ

まずはご自宅のロールスクリーンの「取り付け方法」を確認しましょう!
これによって取り外すときに力を加える方向やパーツの形が異なります。

ロールスクリーンの4つの取り付けパターン
  • 「天井付け」→窓枠内側の上部や天井に取り付ける方法
  • 「正面付け」→窓枠を覆うように取り付ける方法
  • 「カーテンレール付け」→カーテンレールに取り付ける方法
  • 「突っ張り式」→メカ部分を突っ張るように取り付ける方法

では、それぞれのパターン別に取り外し方法を見てまいります。

正面付けで取り付けたロールスクリーンの外し方

正面付けの取り外し方は天井側から床側の順にツメを外すだけなので簡単。
画像付きで、解説していきます。

ブラケットをプッシュ

①「ブラケット」の凸部を指先でプッシュ

ロールスクリーンを外す瞬間

②天井側から床側の順に本体を両手で持って、動かしながらツメを取り外します。

正面付けは、たったの2ステップです。

天井付けで取り付けたロールスクリーンの外し方

天井付けの取り外し方は室外側から室内側の順にツメを外すことです。
こちらも画像付きで、解説していきます。

ブラケットを押す瞬間

①「ブラケット」の凸部を指先でプッシュ

ブラケットを外す瞬間

②本体を両手で持って、窓側から室内側の順へと回転させるように動かしながらツメを取り外します。

端から順番に行い、全部できたら取り外し作業完了です!

外した後に正面付け・天井付けのつけ方が分からなくなったら、こちらの記事を参考にしていただければと思います。

簡単!ロールスクリーンの取り付け方 ~正面付け・天井付け~

カーテンレールに取り付けたロールスクリーンの外し方

カーテンレールの取り外し方は室外側から室内側の順にツメを外すことからになり、天井付け取り外し方と同様です。

ツメを押す瞬間

ロールスクリーンを外す瞬間

取り外した後、取り付け金具を外してカーテンランナーを戻せば、通常通りにカーテンレールの利用が可能です。

外したロールスクリーンの取り付け方が分からなくなった場合はこちらをご覧ください。

ロールスクリーンのカーテンレールへの取り付け方。サイズやおすすめ商品も紹介

つっぱり付けで取り付けたロールスクリーンの外し方

ネジ穴不要で賃貸にお住まいの方にも人気のつっぱり式のロールスクリーン
そんなつっぱり式ロールスクリーンの外し方って、意外と知らないですよね。

実は、つっぱり式ロールスクリーンの外し方は、たったの3ステップで完了するんです!

①テンショングリップを回して解除

テンショングリップを回す

つっぱり式ロールスクリーンの上部にあるテンショングリップを、時計回りに回して解除します。

②本体を取り外す

本体を取り外す女性

片側に押し込みながら本体を取り外します。

つっぱりロールスクリーンは、取付けも簡単ならば取り外しも簡単です。

「すぐ取り外せる」「もと通りになる」というのも、ロールスクリーン設置のハードルが下がるうれしいポイントですよ。

突っ張りロールスクリーンが気になった人はこちらを参照ください↓

つっぱり式ロールスクリーンのメリットとは?

ロールスクリーンを外す際の注意点

ここまでロールスクリーンの外し方を説明いたしました。どの方法でも設置方法でも簡単ではありますが、外す際に注意するべきポイントもあります。

注意点①生地を最後まで巻いてから外す

巻き取られたロールスクリーン

ロールスクリーンの生地をしっかり最後まで巻いてから外すのがおすすめです。

巻いてない状態で、取り外すとロールスクリーンの生地が巻きずれが発生したり、単純に取ることが不便なのでしっかり最後まで巻いてから外すことが注意点になります。

注意点②脚立を用意し、幅が1m以上ある場合は2人で行う

脚立に乗る女性

ロールスクリーンを外している際には、足場がしっかりと安定していることが非常に重要です。背伸びしながら腕を上げた状態で取り外し作業をするとなると、中々の身体的負担だからです。

特にスクリーン幅が1メートル以上ある場合は、1人で作業すると非常に危険。まだついているブラケットにも負荷がかかり、破損する可能性があります。

スクリーン幅が1メートル以上ある場合は、必ず2人以上で作業しましょう。

理想的な作業方法は、1人が取り外し作業をして、もう1人がロールスクリーン本体を支える方法です。そうすることで、ロールスクリーン本体に負荷がかかるのを防ぐことができます。

それでも取り外せない場合は必ずプロに相談

この手順でも取り外せない場合は、むやみに外そうとすると故障したり壁が傷つく場合があります。必ずプロに相談して指示を仰ぎ、それでも難しいのであれば、プロに外してもらうようにしましょう。

また窓の数が多く取りはずしに手間と時間がかかる場合もプロに頼んだ方が、手間がかからない場合もあります。

取り外しのことでお悩みでしたら、以下のページから相談してみて下さい。

出張採寸サービスの「ページへのバナー
無料キャンペーン実施中!詳細ページはこちら

新しくロールスクリーンを購入する場合はパーフェクトスペースカーテン館がおすすめ

この記事では、ロールスクリーンの取り外し方法を解説しました。

手順さえわかれば、1人で簡単に取り外し可能。簡単に取り付け、取り外しができるものがロールスクリーンです。

見た目もすっきりとして今人気のアイテムなので、ぜひこの機会にトライしてみましょう。

もしロールスクリーンを取り外して新しいものを付けたい場合は、パーフェクトスペースカーテン館にお任せください。沢山の種類の商品をご用意しており、機能性・デザイン性も豊富です。

次はロールスクリーンではなく、別のアイテムを考えている場合は、こちらの記事がおすすめです。

カーテンとブラインドとロールスクリーンどれが最適?失敗しない選び方を販売店のプロが解説

この記事を読んで他にも疑問がある場合は、こちらから無料で窓周りのプロにご相談頂けます↓

問い合わせ窓口へのバナーリンク
カーテンの事なら何でもお問い合わせください

・窓装飾プランナー
・インテリアコーディネーター
・リビングスタイリスト
・ライフスタイルプランナー

などの資格を持った経験豊富なプロが、商品の機能性から購入・採寸・取り付け、更にはコーディネートなど何でも親切にお答えいたします!

ぜひお気軽にご相談ください。

トップページへのバナー
品揃え5000種類以上!日本唯一のテイスト別カーテンショップで期待以上の素敵なお部屋が実現!
この記事をSNSでシェア!
関連記事