白のブラインドでおしゃれ空間を作るならコレ!おすすめの商品を販売店がご紹介♪

2021/11/22 2024/7/1

ブラインドの羽根を手で触る

ブラインドは素材やカラーで空間の印象を大きく左右するため、取り入れるのが難しいインテリアです。
その中で、白いブラインドはどんな色にも馴染んで、清潔感が保てる優れものとして人気を集めています。

しかし、汚れが目立ったり、質素な印象になったりと心配な部分が多いのも事実です。

そこで、今回は白いブラインドを自宅やオフィス、店舗などに窓装飾として取り入れるメリットやデメリットを解説していきます。

また、おすすめの商品をご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

白のブラインドを使うメリット

白いブラインド

白いブラインドと一口に言っても、白にはさまざまな種類があるのをご存知でしょうか。

例えば、純白やくすみがかったオフホワイト、黄みがかったアイボリーなどが有名ですよね。

そのため、それぞれの製品で当てはまらない特徴もありますが、ここで一般的に白いブラインドが与えるメリットを解説していきます。

商品選びの際にぜひ役立ててみてください。

1. 空間が広く見える

白は膨張色なので、開放的なイメージを与えます。
一人暮らしのワンルームなど狭い空間にもおすすめのカラーです。

圧迫感も少ないので、家族が集まるリビングにも白いブランドを取り入れて、広々とした空間を演出することも。

また、白は空間を明るくする効果もあります。
日があまり差し込まない薄暗い部屋にもぴったりですね。
北向きや西向きのお部屋にお住いの方はカーテンではなく、ブラインドを取り入れるのもおすすめですよ!

2. コーディネートの幅が広がる

白は、あらゆるカラーとの相性がいいです。
そのため、主張の強い赤や青、紫などとも馴染んでくれます

他の色を引き立てる役割も担っているため、彩度のあるカラーとの間に挟むことでアクセントにも。

アイボリー、ベージュなど白系の色でまとめるとナチュラルな雰囲気がつくれるでしょう。
コーディネートの際は、つくりたいイメージを明確にすることが大切です。

3. ホコリが目立たない

黒や濃い色のブラインドはホコリが目立ちます。
お部屋の清潔感を保つためには、白いブラインドがおすすめです。

ただ、あまりにも白すぎるとホコリが同化してしまう可能性もあるので、定期的なお手入れは必要でしょう。

既存のインテリアと合わせてブランドを組み合わせてみてくださいね。

白いブラインドを使う際の注意点

白いウッドブラインド

白いブラインはメリットだけでなく、デメリットもあります。
しかし、対策をしていれば気にならなくなることも。

ここでは白いブラインを取り入れる際に、気をつけておくポイントを解説していきます。

1. 汚れが目立つ

白いブラインドはホコリが目立たなくてよいですが、油や手垢などの汚れは目立ちます

特に油汚れは放っておくと、黄色く変色して落ちなくなってしまう可能性も。
定期的なお手入れで綺麗な状態を保つようにしましょう。

キッチンなど汚れることが多い場所に設置する場合は、フッ素コートや酸化チタンコートをコーティングするなどお手入れしやすい加工を施すのがおすすめです。

金額は多少高くなりますが、ブラインドを汚れる度に買い換えるよりかは安上がりですよ。

2. 無機質な印象を与える

カーテンやブラインドなど窓装飾を白で統一にしたいけど、質素で無機質な感じにならないか不安だという方もいるはずです。

そのような時はブラインドのカバーやレール、コードなどの色を変えてみてください
真っ白な空間にアクセントが効いて、メリハリのあるおしゃれな空間に仕上がります。

白いブラインドを使えば、インテリアの幅も広がるので自分らしくコーディネートを楽しめますよ。
家具や雑貨を試行錯誤しながら選ぶのも、お部屋づくりの醍醐味ではないでしょうか。

ブラインドの賢い選び方

白いウッドブラインド
▲天然木を使用したウッドブラインドなら、白いブラインドも柔らかに<レヴィ ポール操作>

白いブラインドは照明や周りの環境で、色が見本と違って見えることがあります。
実際の色味を確かめるためにも実物を手に取ることが大切です。

必要であれば、サンプルを取り寄せて、自宅やオフィスで確認してみてくださいね。
こちらのウッドブラインドも、サンプルを手元で確認していただけます!

次にブラインドの選び方を解説していきます。
ブラインドには、横型と縦型があります。
どちらがよいかは設置場所やつくりたい印象によって変わってくるので、それぞれの特徴を知っておきましょう

1. 横型ブラインド

アルミの横型ブラインド
▲インテリジェンスなモードをつくれるルフレ25

横型ブラインドは上下に羽を昇降させて光を取り込みます。
このタイプのブランドは種類が多く、デザインも豊富です。

そのため、どんな色を合わせたいのかどんな機能が欲しいのかなど、イメージを具体化させることがポイントになってきます。

白いブラインドを取り入れると、光が拡散・反射をするので明るい空間が保たれます。
日差しが少ない間取りでも快適な暮らしを手に入れられますね。

2. 縦型ブラインド

縦型ブラインド
▲透明感のある白と縦のラインで、かけた途端にぐっと高まる洗練度<ルノプレーン デュアル100>

縦型ブラインドは左右に開閉します。
そのため、冬場の日差しや朝日、西日など低い位置の直射日光を調節することができます。

一般的にブランドは掃き出し窓には不向きだとされていますが、縦型ブラインドは両開きではないので、出入りも容易です。

縦のラインが美しく背の高い窓に向いているでしょう。
リビングにあるメインの窓やバルコニーに続く窓にぴったりですよ。

ただ、風の強い日はブラインドの羽が窓に当たって、音が響くので、気をつけましょう。

おすすめの白ブラインドをご紹介!

白いウッドブラインド
▲ウッドブラインドに欲しかった「防炎」を搭載!安心感も一緒に<ベネウッド50 防炎 オフホワイト>

ここからは、おすすめの白いブラインドをご紹介していきます。
それぞれ個性があるので、気に入ったものを選んでみてください。

 アルミブラインドのおすすめ

フレ

スタイリッシュなアルミブラインド<フレ>
アルミブラインド 賃貸にもおすすめのスタイリッシュなアルミブラインド<フレ>

お手入れが簡単なアルミ製のブラインドです。
リビングや寝室など直接水がかからない場所に、設置することをおすすめします。

スッキリとした見た目でインテリアコーディネートもしやすいです。

カラーバリエーションは全部で6色。
もちろん白系統の色も含まれます。

軽量ですが、耐久性はあるため、賃貸住宅にもおすすめしたい商品です。

ベネアル25

白いアルミブラインド<ベネアル25 クリアカラー>
【送料無料】アルミブラインド カーテンレール国内シェアNo.1のTOSOのブラインド <ベネアル25 クリアカラー>

耐水性のあるシンプルなブラインドです。
浴室やキッチンにぴったりの商品ですね。

カラーは、全部で10色と豊富に揃っています。
同じ白でも微妙に違う色があるので、設置場所の雰囲気に合わせて選択してみましょう。
サイズ展開も豊富であらゆる場所に設置可能ですよ。

昇降操作に使うポールもワンタッチで操作できます。
左右どちらともに付けられるので、家具のレイアウトに合わせて変更してみてくださいね。

バーチカルブラインドのおすすめ

ルノプレーン デュアル100

縦型ブラインド<ルノプレーン デュアル100>
【送料無料】TOSO バーチカルブラインド/ルノプレーン デュアル100

リビングや掃き出し窓にブラインドを設置するなら、スタイリッシュな縦型ブラインドがおすすめです。

縦のラインが強調されるため、空間の存在感も与えられます。
シンプルな色味で使いやすいアイテムですよ。

カラーは白系だけでも5種類あります。
あらゆる場面で活用できますね。
好みのスタイルでおうち時間を充実させましょう。

防炎機能付きなので、高層マンションにお住いの方でも安心してお使いいただけます。

お手入れもしやすく、清潔感を保ちながら気持ちよく生活できますね。

アルペジオ フェスタ2

白のバーチカルブラインド<アルペジオ フェスタ2>
【ニチベイ バーチカルブラインド】 シングルスタイル すっきりとした縦のラインが美しい <アルペジオ フェスタ2>

バーチカルブラインドで取り付けられていることの多い「羽同士」を繋ぐスペーサーコード。

風で絡まるのを防ぐ為ですが見た目がもたつき、ペットを飼っていたり、小さなお子様のいるご家庭ではコードに絡まってしまうこともあります。

こちらの商品は、羽同士の重なりを1.5mm増すことでコードなしで絡まりを防ぎます。

バーチカルブラインドらしいスタイリッシュな美しさと、コードの絡まりを両立。防炎機能もついた優秀なアイテムです。

ウッドブラインドのおすすめ

ベネウッド スタンダード

ウッドブラインド <スタンダード ベネウッ
上質な木の質感を味わえる、老舗メーカーのウッドブラインド <スタンダード ベネウッド50>

天然木のぬくもりを感じるTOSO(トーソー)のウッドブラインドです。
木目が最も美しく見えるスラット幅や材質を厳選し、その加工工程にもこだわったウッドブラインドは、お部屋に上質な雰囲気と、洗練された窓辺を演出します。

重厚感のあるブラウン系や、ベーシックでナチュラルなホワイト系など、素材の質感を楽しめる、16色のカラーバリエーション。

昼間は、光の反射で室内を明るく照らし、明るい雰囲気を演出します。
また、光漏れをしっかりシャットアウトすることで、プライバシーを保護。
夜になると、光の反射が抑えられ、落ち着いた雰囲気を演出することも◎

迷ったらコレ!白のブラインドのおすすめ

アルミブラインド/コルトブラインドII
【送料無料】TOSO アルミブラインド/コルトブラインドII

調光性能が高く、軽いアルミブラインド
コルトブラインドはブラインドを閉めるために最適なブレーキ力を持ち安定した操作と高い遮蔽性を実現。

さいごに

白いウッドブラインド

いかがだったでしょうか?

今回は、白系ブラインドを取り入れるメリットやデメリットをご紹介しました。

メリットは最大限活かし、デメリットは改善策をしっかりと練ることでより満足できる暮らしが手に入れることができます。。

ぜひここでご紹介したことを参考に、今後のブランド選びに役立ててみてください。

空間をどのようにしたいか具体的な構想があると商品も選びやすいです。
引っ越しや模様替えをする際は、まず全体の雰囲気を思い描くことから始めてみてください!

この記事を読んで他にも疑問がある場合は、こちらから無料で窓周りのプロにご相談頂けます↓

問い合わせ窓口へのバナーリンク
カーテンの事なら何でもお問い合わせください

・窓装飾プランナー
・インテリアコーディネーター
・リビングスタイリスト
・ライフスタイルプランナー

などの資格を持った経験豊富なプロが、商品の機能性から購入・採寸・取り付け、更にはコーディネートなど何でも親切にお答えいたします!
是非お気軽にご相談ください。

トップページへのバナー
品揃え5000種類以上!日本唯一のテイスト別カーテンショップで期待以上の素敵なお部屋が実現!

 

この記事をSNSでシェア!
関連記事