夏のエアコン設定温度は何度が正解か&効きが悪い時の対処法も解説

2024/6/24 2024/6/24

エアコンの設定温度

夏日と呼ばれる25度を超える日が年々増え、エアコンを使う時期もずいぶんと早くなってきました。皆さん、エアコンの設定温度は何度にしていますか?

環境省が推奨しているエアコンの設定温度は28度ですが、この設定温度では暑くて不快と感じる人も。

それもそのはず、エアコンの設定温度と室温は必ずしも一緒になるとは限らず、厚さの感じ方にも個人差があります。

そこで今回は、快適で適切なエアコンの設定温度の正解は一体何度なのか解説していきます!

この記事で分かること
  • 推奨されているエアコン設定温度
  • 推奨温度では快適にならない理由
  • エアコンだけに頼らない快適な室温の調整方法

まずはエアコンの適正温度を知って、さまざまな対処法も併用することで暑い夏を少しでも快適に過ごしましょう◎

夏のエアコン設定温度で推奨されているのは26〜28度

エアコンの設定温度

環境省が推奨しているのエアコンの設定温度は「28度」。

でも、この温度では暑くて不快だと感じる人も多いのではないでしょうか。

元々、スーツを着て快適に過ごせる室温が26度であるのに対し、「クールビズ」で対応した場合には、28度で同様の体感を得られるとしてこの温度が設定されていることが不快だと感じる人が多い理由です。

推奨温度で快適にならない理由①エアコンの設定温度イコール室温にはならない

お部屋

快適な温度としてエアコンを28度に設定しても、必ずしも室温が設定温度と同じになるとは限りません

エアコンのセンサーの位置や、部屋の断熱性、外気温の影響、エアコンの性能、運転時間の影響などにより、設定通りの室温にならない場合があるからです。

気になった方はぜひ実際に過ごす場所に室温計を置いてみてください。

実際に室温が設定温度の28度まで下がっていないような場合は、26度程度まで下げてみてもよいでしょう。

推奨温度で快適にならない理由②人によって体感温度が違う

人によって異なる体感温度

体感温度が、人によって異なる点も見過ごせません。たとえ、ある程度室温をコントロールできたとしても、人によって快適に感じられる人と不快に感じる人がいるということです。

人間の体温のうち6割は筋肉によるものだと言われているので、筋肉量の多い人の方が暑く感じやすくなっています

逆に、皮下脂肪には血管が少なく断熱材のような役割があります。快適な室温でいるときに二の腕などの皮下脂肪の多い部分を触ってみると、そこだけ他に比べてひんやりとしているのが分かるでしょう。

皮下脂肪がつきやすい人は体がいったん冷えてしまうと、皮下脂肪が断熱材の役割を果たし、冷えた状態が続くため寒く感じてしまいがちです。

体調や健康状態も暑さや寒さの感じ方に影響を与えるので、みんなが同じ室温で快適というのはなかなか難しいでしょう。

服装の差や、感覚の違いも大きく影響しますので、それぞれの個人での対策が必要になってくるのです。

エアコンの効きが悪いと感じた時の対策

エアコンの効きが悪く室温が思ったように下がらない、でもこれ以上エアコンの温度は下げたくないし節電も気になると感じたら次のような対策をしてみましょう。

エアコンの調整とメンテナンス

エアコンの調整

以下の項目に沿って、エアコンの調整とメンテナンスを行いましょう。

①センサーの確認と位置調整
エアコンの温度感知センサーは、一般的にはエアコンの吹き出し口付近に取り付けられています。センサーが汚れている場合はきれいにし、センサーの角度調節ができる場合は人がいる方向に向けることでエアコンの効率が改善されます。

②エアコンの定期メンテナンス
エアコンのフィルター掃除や、冷媒の補充、定期的な点検も大切です。こまめなフィルター掃除をすることで冷房の効果が上がり、節電にもつながります。

また、エアコンの機器内にある”冷媒”という熱を温度の低い所から高い所へ移動させるガスが漏れてしまうと、いくらエアコンの設定温度を下げても冷えなくなってしまいますので、業者さんにみてもらう必要があります。

③室外機が直射日光に当たらないよう調節
室外機も直射日光が当たって温度が高くなりすぎると、冷房効果に影響を与えます。室外機用の日よけやカバーをして、室外機の温度がなるべく上がらないような工夫をしましょう。

④外気温の影響を考慮
外気温が高い時は熱中症になる危険があるので、あまり我慢をせずエアコンの設定温度を若干低めに設定してもよいでしょう。

④エアコンの更新
ここまでの項目を試しても、室温が下がらない場合は、効率の良い新しいエアコンの買い替えを検討してみるのも選択肢。新しいエアコンは節電効果も高く、電気代が大幅に下がるケースも多いです。

扇風機やサーキュレーターの併用

サーキュレーター

エアコンの効率を高めるため、扇風機やサーキュレーターを併用するのもおすすめです。ファンを使って室内の空気を循環させることで、均一な温度分布を促進することができます。

また、風に直接当たると、皮膚の表面温度が下がってより涼しく感じられるでしょう。ただし、就寝時は、直接体に風が当たると冷えすぎて風邪をひく原因になりますので、扇風機やサーキュレーターは必ず壁か天井に向けるようにしてください。

部屋の断熱性アップ

室外の熱のなんと70〜75が、窓を通して室内に流れ込んでいます。窓からの熱の影響をブロックするために窓周りのアイテムを工夫することで効果的に対策可能です。

窓に直接貼り付けるフィルムやシート遮熱カーテンを使うと、電気だけに頼らず夏も冬も外気の影響を最小限にできるので節電効果が期待できます。

 部屋の断熱性をアップするアイテム
  • ・遮熱カーテン
  • ・遮熱レースカーテン
  • ・遮熱シェード
  • ・ハニカムスクリーン
  • ・窓フィルム

①遮熱カーテン:室内への熱の侵入を防ぐ効果のあるカーテン

【イチオシ商品】当店No.1遮熱ドレープカーテン…グレートクレイン(遮熱率65%)

シャンタン織りの1級遮光カーテン <グレートクレイン>
▲遮光カーテン 柔らかさと最高峰の機能性を叶えた、シャンタン織りの1級遮光カーテン <グレートクレイン>

グレートクレインは高い遮光性も備えた遮熱カーテン。遮熱・遮光の両面からシオン上昇を防ぐ優れものです。

②遮熱レースカーテン一番暑さを遮りたい昼間は、レースだけで過ごしたいなら…断然遮熱レースカーテンでの対策がおすすめです!

【イチオシ商品】当店No.1遮熱レースカーテン…ディスコ(遮熱率50%)

【徹底遮熱】!つややかな光沢感が溢れるミラーレース<ディスコ>
▲ミラーレースカーテン アルミの力で【徹底遮熱】!つややかな光沢感が溢れるミラーレース<ディスコ>

ディスコは、当店が取り扱うレースカーテンの中でも最強の遮熱性能を誇るレースカーテン。外から見えにくいミラーレース加工が施されている点もポイントです。

遮熱カーテンが気になる方は、以下より特集ページをご覧ください。 

③遮熱シェードカーテンと同じ生地で上下の上げ下げで、調光できるシェードカーテンは、実は遮熱も得意です。

【イチオシ商品】2級遮光 遮熱63.8% 洗濯可能シェード<キューヒキュ シェード>

遮熱シェードカーテン
▲【シェード】北欧 遮光 平和の象徴、鳩が自由自在に飛びながらお部屋にも平穏をもたらしてくれる <キューヒキュ シェード>

 

④ハニカムスクリーン:ハニカム構造が、熱をシャットアウトして室内の冷気を保ちます。

【イチオシ商品】「遮熱率73.6%、保温率34.8%」の優秀アイテム 遮光オーランド

お部屋をスッキリとさせてくれるスクリーン <遮光オーランド>
▲【ハニカムスクリーン】断熱・保温! ハニカムスクリーン 簡単設置でお部屋をスッキリとさせてくれるスクリーン <遮光オーランド>

ハニカムスクリーンは、カーテンよりも高い断熱性能を誇ります。簡単に設置できるので、室温上昇をできるだけ抑えたい人におすすめです。

⑤窓フィルム:他の窓装飾アイテムと組み合わせれば、さらに効果UPが期待できます。

景色とプライバシーの両方を確保する プライバシー保護遮熱フィルム
▲【送料無料】【最短・翌日出荷】窓フィルム 景色とプライバシーの両方を確保する <プライバシー保護遮熱フィルム>

また、カーテン、シェード、ハニカムスクリーンよりやや断熱性能は劣りますが、ブラインドやロールスクリーンも熱を遮断するアイテムです。 

ブラインド

ブラインド
▲【送料無料】【立川機工】アルミブラインド SNSで人気のお洒落なアルミブラインドならコレ!70色のカラバリとつや消しカラーで理想のインテリアに <タピオ>

ブラインドは、スタイリッシュな部屋の演出もできるアイテム。インダストリアルテイストとの相性も抜群です。

ロールスクリーン

ロールスクリーン
▲【ロールスクリーン】流れるような横糸が魅せる光沢感とハイスペック機能を兼ね備えたカーテン生地ロールスクリーン <グレートラグジュアリー<シルク> ロールスクリーン>

ロールスクリーンは、滑らかな生地でできておりシンプルなデザインなので、幅広いインテリアとマッチしやすいです。

 

 

遮熱用のアイテムにもいろいろな種類がありますので、機能面だけではなく自分の好みや部屋の雰囲気に合うものを選んでくださいね。

カーテン、レースカーテン、窓フィルムなどを組み合わせて使うのも、さらに断熱効果を高められるのでおすすめです。

冷感・冷たく感じるファブリックを取り入れる

夏を涼しく快適に過ごすには体感も大切。実際の室温だけでなく、ひんやり過ごせる工夫も取り入れるのがおすすめです!特にラグは直接触れて過ごすことの多いファブリックアイテム。

もこもこの冬用ラグではなく、冷感ラグや、い草、竹を使ったラグ、綿のラグなどを使うのも良いでしょう。湿度が調節されることによっても暑さを緩和する効果もあります。


①冷感ラグ
…触れてひんやりとした体感を味わえるラグ

<フレッシュクール>

ひんやり快適な冷感ラグ<フレッシュクール>
【送料無料】【アスワン】ラグ 夏に大活躍!ひんやり快適な冷感ラグ<フレッシュクール>

フレッシュクールは、ひんやり快適な触り心地の冷感ラグ。暑い夏にピッタリのアイテムです。


②い草ラグ
…調湿効果が梅雨のじめじめ感を解消!さらっとした肌触りが暑いお部屋の対策にも活躍します。

<グラデーション>

い草ラグ
▲【送料無料】い草 ラグ 素材を惜しみなく使った「袋三重織」と幾何学模様で、高級和モダンを演出するい草ラグ<グラデーション>

③竹ラグ…ひんやり感とさらっと感を楽しめる。熱がこもりにくいラグです。

<シャビ―円形>

竹ラグ<シャビー 円形>
【送料無料】ラグ 自然素材ならではの程良いアンティーク感を楽しむ竹ラグ<シャビー 円形>

シャビー円形は、アンティーク感が程よく抑えられている竹ラグ。和モダンな空間にぴったりの1枚です。


④綿・麻(ジュートラグ)
…吸湿性に優れ、湿度を調湿してさらっと過ごせます。

<ジューロ>

ナチュラルラグ<ジューロ>
▲【送料無料】ラグ 麻・綿をざっくり織った風合いがたまらない、自然感じるナチュラルラグ<ジューロ>

ジューロはざっくり荒めに織られた麻の風合いが夏らしさ抜群。自然を存分に感じられるナチュラルラグです。


⑤ウールラグ
…吸湿性や保温性にすぐれていて、実は夏も快適に使えるラグです。

ウールオーダーカーペット<ナビアン>
▲【日本製】北欧・和モダンなお手頃ウールオーダーカーペット<ナビアン>

 

まとめ

最近の日本の夏は危険を感じるような暑さになる日もしばしばです。エアコン上手な使い方を知り、電気代をなるべく抑えながら、快適な室温作りをして厳しい夏を乗り切りたいですね。

併せて窓周りの対策アイテムや冷感ファブリックもぜひ取り入れてみてください。

この記事を読んで他にも疑問がある場合は、こちらから無料で窓周りのプロにご相談頂けます↓

問い合わせ窓口へのバナーリンク
カーテンの事なら何でもお問い合わせください

・窓装飾プランナー
・インテリアコーディネーター
・リビングスタイリスト
・ライフスタイルプランナー

などの資格を持った経験豊富なプロが、商品の機能性から購入・採寸・取り付け、更にはコーディネートなど何でも親切にお答えいたします!

是非お気軽にご相談ください。

トップページへのバナー
品揃え5000種類以上!日本唯一のテイスト別カーテンショップで期待以上の素敵なお部屋が実現!

 

この記事をSNSでシェア!
関連記事