
掃き出し窓は家の中でも大きな面積を占め、お部屋の印象を大きく左右する重要なポイントです。そのため、カーテン選びには失敗したくないと思う方も多いでしょう。
特に、掃き出し窓のカーテンについて多く聞かれる悩みが
「カーテンの採寸は、窓枠部分まで?それとも床まで?」
「カーテンは、床につく位がいいの?」
といった長さに関わるもの。
この記事では掃き出し窓のカーテン選びについて、特に重要なサイズに焦点を当てて解説します。プロが教える理想のカーテン選びのコツを押さえながら、長く愛される窓辺を作りましょう。

「掃き出し窓って、この大きな窓のことで良いんだよね?」
なんてちょっと自信のない方のために、まずは掃き出し窓がどんなものか振り返ってみましょう。
掃き出し窓とは、床から天井までの大きなガラスパネルで構成されている窓のこと。この大きなガラス面は外部の景色や自然光を室内に最大限に取り入れ、部屋を明るく開放的にします。
もともと和風建築の縁側などで見られたスタイルでその名前通り、掃除の時に箒でゴミを外へ「掃き出す」ように作られているため、このように呼ばれています。
現在ではベランダや庭に直接出入りできるような窓として多くの家に採用され、特にリビングなど広い空間に使われることが一般的です。換気や採光を確保するために、一人暮らし用のワンルームに大きくひと窓設置されていることもあります。
■掃き出し窓と並ぶ代表的な窓「腰高窓」とは?
掃き出し窓と並ぶ代表的な窓が「腰高窓」
その名の通り腰高窓は、腰の高さに取り付けられている窓のことです。
採光というよりは換気を目的とすることが多く、掃き出し窓より縦の長さが短くなっています。プライバシーを確保しながら自然光を取り入れやすのも特徴です。
もくじ
- 掃き出し窓の正確な採寸とサイズ決めのポイント
- 掃き出し窓のカーテンを選ぶときのポイント2選
- ①外からの見えやすさ、光の入り方、気温調整を考慮する
- ②デザインや素材にこだわる
- 掃き出し窓におすすめ!おしゃれなカーテン10選
- ①茶目っ気たっぷりのお花柄で、ハッピーなおうち時間に♪<ジジ>
- ②アンティークみたいなお洒落なリネン100%カーテン <ナトゥーラコーニス>
- ③ふわっふわなフリルを全面にあしらった、可愛すぎる<フルフリル>
- ④ピーチスキンタッチの艶やかな光沢が美しいカーテン <ロザリア>
- ⑤お家に “わくわく”をくれる、アフリカンプリント <花火>
- ⑥すそに広がるほっこり可愛いチェック模様 シームレスで続くデザイン <コカゲ>
- ⑦めくるめくレトロな世界が広がる、当店オリジナルのPOPなカーテン <万華鏡>
- ⑧1日中変わらない、モロッコタイルの美しさを窓辺に <エッサウィラ遮光>
- ⑨モンステラとハワイアンリーフの上品な大人のカーテン <ゴールデンリーフ>
- ⑩ネイティブアメリカンのスピリットが宿る、 センス抜群のナバホ柄カーテン <リコルド>
- 掃き出し窓のカーテンまとめ
掃き出し窓の正確な採寸とサイズ決めのポイント
掃き出し窓のカーテン選びにおいて、正確なサイズの測定は最も重要と言っても過言ではありません。
カーテンのサイズが窓に合わなくて不格好になってしまったというお声もしばしば耳にします。
せっかく選んだ遮光性や遮熱・UVカットなどの機能付きカーテンも、効果を得られ難くなる可能性があるので注意しましょう。
つづいてカーテンサイズを正確に測定する重要性と、実際のステップについて詳しく説明します。まず、カーテンサイズの測定を開始する前に、必要な道具を用意しましょう。
- メジャー
- ノート
- 鉛筆
- 電卓
それでは早速、カーテンの正確なサイズを測定しましょう。
掃き出し窓の横幅を測定する
幅は窓枠の幅ではなく、カーテンレールの幅が基準です。左右の固定されたフックの穴(固定ランナー)の距離を測ります。
カーテンレールには機能レールと装飾レール2種類があり、種類によって採寸位置が変わりますのでご注意ください。
※当店では、測定した幅を入力すると上記計測サイズにゆとり分を計算した仕上がりサイズが自動計算されます。
掃き出し窓の高さを測定する
掃き出し窓もフック穴の下から床までを採寸します。※当店ではカーテンの裾を引きずらないように-1cm短くするのをおすすめしています。
またドレープカーテンよりもレースカーテンの丈がマイナス1cmになると良いでしょう。(ドレープカーテンの裾から、レースカーテンがはみ出ると不格好に見えてしまうため。)
しかし、隙間からの光漏れが気になる方は短くせず、床にぴったり沿うサイズをお買い求めいただいても問題ありません。
【ブレイクスタイル】

※海外ではお馴染みのカーテンで床にあえてにつけるブレイクスタイルは、裾の長いドレスを思わせるエレガントな雰囲気にぴったり。こんなスタイルに挑戦してみたい!と思った方は、こちらの記事も参考にしてください♪
ジャストサイズのカーテン派の方は、詳細をお伝えしている、こちらの記事もご覧ください!
掃き出し窓のカーテンを選ぶときのポイント2選

まず「どんなカーテンが欲しいのか?」を考えることが大切。カーテンには見た目のデザインだけでなく、遮光や断熱など機能面のバリエーションも豊富にあります。
そのためまずは自分が何を優先したいのかをリストアップし、優先順位をつけてみましょう。
ここでは、主に以下2つのポイントから掃き出し窓用カーテンの選び方を解説します。
・大きな面積を生かしたデザイン性にこだわる
①外からの見えやすさ、光の入り方、気温調整を考慮する
サイズの大きい掃き出し窓には、それ故に見落としがちなデメリットがあります。
住んでみたら意外と、
「隣家や道路が近くて人の目が気になる。」
「西日が強くて暑い・眩しい、冬は隙間風で寒い。」
といった悩みも機能付きカーテンで解決することができます。ここでは機能面でおすすめの機能カーテンと選び方を紹介します。
【外から見えにくい機能付きレースカーテン】
レースカーテンの透け方は、糸の種類や細さ・編み方によって様々。
当店ではレースカーテンの透け感を、5段階にランク分けをしています。
外からの視線が気になるという方は、レベル4~5の透けにくいレースカーテンを選びましょう。
【遮光機能(一部遮熱・保温付き)ドレープカーテン】

カーテンの生地は、室内の温度調整にも影響を及ぼします。断熱性の高い生地を選ぶことで夏の暑さや冬の寒さから部屋を保護し、エネルギー効率を高めてくれます。
特に気候の厳しい地域や、高層マンション等、熱の影響を受けやすい場所に住んでいる場合は、より一層カーテンの生地選びを重視しましょう。
②デザインや素材にこだわる
掃き出し窓はお部屋の中でも特に目を引くポイントとなるため、デザイン性の高いカーテンを選ぶことで空間全体の印象が大きく変わります。
掃き出し窓にふさわしいおしゃれなカーテンを取り入れることで、毎日の暮らしがさらに豊かに感じられるでしょう。
デザインと素材、それぞれにおすすめのカーテンと選び方をお伝えします。
【デザイン(色・柄)が特徴的なカーテン】

掃き出し窓のカーテンの色と柄は、サイズか大きい故に部屋の雰囲気やスタイルに大きな影響を与えます。部屋の既存のカラーパレットやテーマに合わせてカーテンの色を選び、調和を図りましょう。
濃い色が大きな面積を占めると、圧迫感を感じやすくなる可能性があります。また大きいな窓に柄の小さなカーテンを選んでしまうと、バランスが悪く見えてしまう事があるため注意しましょう。
【生地の風合いにこだわったカーテン】

リネンや麻などの天然素材は優しい雰囲気が特徴で、インテリアをナチュラルなテイストに仕上げられます。
また静電気を軽減しほこりや汚れを寄せ付けにくいので、あえてブレイクスタイルに挑戦してみるのもいいかも。
ただし、天然素材は伸縮性があるためお洗濯などで生地サイズが変わってしまう可能性があるので注意しましょう。
※掃き出し窓のカーテンの中でも、縦や横にサイズが大きい窓は、生地の重みでカーテン自体が伸びてしまう事があります。
反対に洗濯機などで簡単にお手入れできて、伸縮しにくい素材を選びたいならポリエステルなどの化繊がおすすめです。
掃き出し窓におすすめ!おしゃれなカーテン10選

シンプルな無地やストライプから、かわいい花柄まで幅広いデザインやスタイルがあります。生地の特徴とデザインの組み合わせで、あなたの個性や好きなテイストを追求してみましょう♪
①茶目っ気たっぷりのお花柄で、ハッピーなおうち時間に♪<ジジ>

ひとつひとつ表情豊かで、とってもユーモラスなお花たち。思いつくままにペンでさらさらと描いたようなラフなタッチが、遊び心たっぷり。オリジナルならではの個性あふれるデザインです。
②アンティークみたいなお洒落なリネン100%カーテン <ナトゥーラコーニス>
▲まるでアンティークリネンみたいなお洒落なリネン100%カーテン <ナトゥーラコーニス>を見る
シンプルなリネンカーテンに、カーテンの縁にぐるりと巻きロックを施したカーテン。生地に使用したのは、当店リネンカーテンの人気NO,1<ナトゥーラ>
柔らかな風合いの、上質なリトアニアリネン100%のカーテンです。巻きロックのカラーがポイントになって、まるでアンティークリネンみたいな雰囲気。
③ふわっふわなフリルを全面にあしらった、可愛すぎる<フルフリル>

乙女の永遠の憧れ「フリル」
そんなフリルを贅沢に使った、可愛すぎるフリルレースカーテンが登場しました♪
柔らかで繊細なレース生地にフリルをたっぷりあしらった、大人フェミニンな1枚。
④ピーチスキンタッチの艶やかな光沢が美しいカーテン <ロザリア>

艶やかな光沢が高級感を纏い、上質な空間へと導く。シンプルな無地カーテンだからこそ、テクスチャーの美しさを求めたい。そんなこだわり派のあなたにおすすめしたい、ピーチスキンタッチの遮光カーテンです。
⑤お家に “わくわく”をくれる、アフリカンプリント <花火>

アフリカンプリントのダイナミックで、楽しい雰囲気が詰まった遮光カーテン。
このデザインの最大のポイントは、高級感とモダンさ。アフリカンプリントのモチーフを大胆な構図と繊細なタッチで表現し、大人の為のアートなカーテンにしました。
⑥すそに広がるほっこり可愛いチェック模様 シームレスで続くデザイン <コカゲ>

“アートと暮らす”テーマにしたインパクト大の大柄のプリントレースカーテンが登場!大胆な構図と、POPなカラーが作り出す、ユーモアあふれるテキスタイル。
パっと広げると、お部屋がアート空間に早変わり。毎日の暮らしにワクワクをくれるレースカーテンです。
⑦めくるめくレトロな世界が広がる、当店オリジナルのPOPなカーテン <万華鏡>

レトロが大好き、レトロオタクの貴方に!ここに素敵なカーテンが誕生しました。
ヨーロッパのヴィンテージ・ウォールペーパーにインスピレーションを得たデザイン。流線形パターンは60年代らしいPOPなデザインで、今見てもやっぱり可愛い。
⑧1日中変わらない、モロッコタイルの美しさを窓辺に <エッサウィラ遮光>

モロッコの代名詞でもあるコラベルタイルをモチーフにした、当店オリジナルカーテン。わずかに異なる配色のタイルが重なる事で生まれる、美しいグラデーション。モロッコインテリアを決める、今イチオシのカーテンです。
⑨モンステラとハワイアンリーフの上品な大人のカーテン <ゴールデンリーフ>

きれいめハワイアンなお部屋づくりをしたい!と思ったら、まずはカーテンから変えるのがおすすめ。ハワイアンデザインのカーテンはカラフルな物が多い中、白とゴールドだけでハワイを表現した当店オリジナルのカーテンです。
洗練された上品で美しい、まるでハワイアンジュエリーのようなカーテンで「大人ハワイアン」な空間へ。
⑩ネイティブアメリカンのスピリットが宿る、 センス抜群のナバホ柄カーテン <リコルド>

当店で高い人気を誇るオリジナルカーテン「リコルド」
発売以来、変わらぬ人気を誇るロングセラーの理由は、受け継がれてきたナバホ柄と温かいデザインパターン。アメリカの先住民族のひとつであるナバホ族が大切にしている、自然をモチーフにしたナバホ柄は見る人を惹きつけ、豊かな歴史や文化を感じさせます。
掃き出し窓のカーテンまとめ

「そもそも、どこからどこまでを測るべきなの」
「測れたけど、丈ってプラマイ何cmすると良い?」
そんな疑問が解消しましたでしょうか。
また、サイズ以外にどんな機能・素材・デザインで選ぶと掃き出し窓が美しく見えるのか。快適に過ごせるのかも解説してきました。
こちらの記事を参考にしていただき、トータルで納得のいく選択ができましたら幸いです。
この記事を読んで他にも疑問がある場合は、こちらから無料で窓周りのプロにご相談いただけます↓

・窓装飾プランナー
・インテリアコーディネーター
・リビングスタイリスト
・ライフスタイルプランナー
などの資格を持った経験豊富なプロが、商品の機能性から購入・採寸・取り付け、更にはコーディネートなど何でも親切にお答えいたします!
是非お気軽にご相談ください。


1cm刻みのカーテン通販専門店パーフェクトスペースカーテン館
最短・翌日出荷、全国への出張採寸サービス、土日祝日も営業しているお客様相談窓口、カーテンの無料サンプル請求、各種メーカー商品の取り扱いなどお客様に満足していただけるサービスを提供し続ける日本最大級のオーダーカーテン通販専門店です。5000種類以上のデザインから選べるオーダーカーテンでお客様の理想の窓辺づくりのお手伝いをいたします。
最短・翌日出荷、全国出張採寸、土日祝も営業しているご相談窓口など、お客様に満足していただけるサービスを提供し続けるオーダーカーテン通販専門店です。お客様の理想の窓辺づくりのお手伝いをいたします。