遮光レースカーテン

遮光レースカーテンとは

遮光レースカーテンとは、昼夜透けにくい遮像レース、昼透けにくいミラーレースの総称です。
当店ではレースカーテンの透け感5段階のうち、レベル5~2の商品を遮光レースカーテンと分類して掲載しています。

 

昼夜問わず透けにくい遮像レースカーテンが中心で、透けにくさにおいて最も優れています。外からの視線が気になる方、安心して暮らしたい方はぜひレベル5をお選びください。プライバシー保護だけではなく、保温や遮熱、UVカット効果にも優れています。ただし、透けにくい分お部屋に圧迫感を感じる場合もありますので、開放感を感じたい方はレベル3~2がおすすめです。

レベル5のレースを
ご購入いただいたお客様の声

昼夜透けにくい遮像レースと、昼透けにくいミラーレースの両方をご用意しています。「完全に見えないのは嫌だけど、プライバシーも大切にしたい」という方におすすめです。視線をしっかりガードしながらも、外の光を適度に取り込むため、お部屋が暗くなる心配がありません。寝室や通り沿いのお部屋など、プライバシーを重視しながらも快適さを保ちたいシーンにぴったりです。

レベル4のレースを
ご購入いただいたお客様の声

昼透けにくいミラーレースを中心としたラインナップです。透け感と視線カットのバランスを取りたい方におすすめのレベルです。外からの視線をある程度ガードしながら、適度な光をお部屋に取り入れます。「迷ったらこれを選べば安心」と言える万能タイプで、特に居間やリビングなど、程よい開放感とプライバシーを両立したい場所にぴったりです。

レベル3のレースを
ご購入いただいたお客様の声

ミラーレースを少し含みつつ、ボイルレースを多く揃えたラインナップです。 お部屋から外の景色が充分見え、外からはほぼ見えません。レベル3よりさらに開放感を楽しめ、外からの視線も軽減できる優れものです。

レベル2のレースを
ご購入いただいたお客様の声
Line up遮光レースカーテン商品一覧

遮光レースカーテン よくある質問

遮光レースカーテンとは?

「遮光レースカーテンはありますか?」というお問合せをよくいただきますが、実際にはレースカーテンに「遮光」というのは存在しません。カーテンの遮光とは、光を遮断する為生地に黒糸を織り込んだり樹脂コーティングなどを施す方法で光を遮ります。そのため、「遮光レースカーテン」というのは存在しないというのが正しい回答となります。
レースカーテンで部屋を暗くしたいというご要望ではなく、室内を見えないようにしたいというご要望が「遮光レースカーテン」というキーワードが発祥。その点を踏まえて、当店では光が通りにくい遮像性の高いレースカーテンを、「遮光レースカーテン特集」にてご紹介しております。

レースカーテンは洗濯できますか?

洗濯可と記載のある9割ほどのレースカーテンが洗濯可能です。ご自宅でも簡単に汚れを落として、カビが生えるのを防ぎましょう。抗菌機能付きのレースカーテンを選ぶのもおすすめです。詳しい洗濯方法はこちら

遮像レースカーテン(プライバシーレースカーテン)とは?

生地の編み目、織り目を細かく密にすることで、遮像効果を高めたレースカーテンを指します。
昼も夜も室外から室内が透けにくいため、女性の一人暮らしや、
道路沿いにお住まいの方など、外からの視線が気になる方におすすめです。

ミラーレースカーテンとは?

ミラーレースカーテンは、昼間の外からの視線をブロックしてくれるレースカーテンです。
カーテンの裏側にブライト糸という光沢のある糸を使用することで、
太陽光を鏡のように跳ね返し、日中外からお部屋の中を見えにくい状態にします。
外からの視線は遮りたいけれど、外の景色は見えるようにしたいという方におすすめです。

遮像レースカーテンとミラーレースカーテンとの違いは何ですか?

ミラーレースカーテンもプライバシー対策でお馴染みですが、こちらは太陽光の反射を利用することで外から室内を見えにくい状態にするため、
室外が暗い夜間に室内の電灯をつけてしまうと室内が見えてしまいます。
一方プライバシー(遮像)レースは、目が密になった構造により透けにくいのが特長。
一日を通して効果があり、安心感があります。(※夜間は昼間と比べ、わずかですが効果が劣ります)
そのため当店では「遮像レースカーテン」と「ミラーレースカーテン」の2種に分けてご案内しております。

遮像レベルの高いレースカーテンは室内に圧迫感はないですか?

レベル5のカーテンの場合は透け感に加え機能性も高く省エネなど様々なメリットがありますが、その分生地の繊維密度も高く外の景色はほぼ見えません。透け感がない分お部屋い圧迫感を感じる場合はあります。圧迫感を感じず室内の様子は見えないようにしたい場合には、レベル2~3のレースカーテンをおすすめします。

レースカーテンの遮光1級とはなんですか?

遮光1級というのは遮光率99.99%以上のカーテンの事です。その為、レースカーテンには「遮光」というのは存在しません。

遮光レースカーテンは外から見えないのでしょうか?

ここでは遮像レースカーテンとミラーレースカーテンをご紹介しておりますが、ミラーレースカーテンの場合は、太陽が出ている日の昼は生地が光を反射し室内が見えにくく、遮像レースカーテンの場合は密度も高く昼夜透けにくく、外から室内の様子は見えず、遮像レベルが高くなる程室内から外の様子も見えません。

光りや視線は遮ってほしいけど、部屋は暗くしたくない場合は?

プライバシーレース(遮像)やミラーレース機能に加え、「採光」と書いてあるレースカーテンは、お部屋の隅々まで光を届けてくれるので、レースカーテンを閉めていても明るいお部屋が叶います。「採光レースカーテン」とは、そとからの光を程よく取り入れながら、お部屋全体をあかるくしてくれる機能です。眩しすぎた場所や暗すぎる場所も程よい明るさに調整してくれるレースカーテンです。当店の採光レースカーテンの中では、エレンが一番採光機能が高いレースカーテンです。

実際の生地で比べて見たいです。

当店はオーダーカーテン通販専門店の為店舗のご用意がない分、無料カーテン生地サンプルをご用意しております。実際の生地感や色や透け感など、ご自宅に居ながらサンプルでご確認いただけますので、是非無料サンプル請求をご利用ください。
現在登録されている商品はありません。
トップへ戻る